※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

毎月自由に使えるお金はどのくらいでしょうか。私の金額が少ないと友達に言われて悲しいです。

みなさん自由に使えるお金って毎月どのくらいありますか?💦

友達と話になり私の使える金額が
少なすぎる言われ...悲しいです🤣

答えられる方だけでお願いします

コメント

deleted user

専業主婦ですが管理は私がしているので特に決まりはないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那管理なので、自分に使える金額が毎月決まっていて🥲

    • 5月20日
チョロ

専業主婦です!
お金の管理は全部旦那で家族カードもらっています!
50,000円は好きに使っていいよって言われています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全くおなじです!!

    • 5月20日
  • チョロ

    チョロ

    50,000円で少ないって言われたんですか!?

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

フルで働いてた時は7万ぐらい
フルじゃなくなってからは3万ぐらいです🤔

はじめてのママリ🔰

10万使っても文句言われないです。あまり使いませんけど…

はじめてのママリ🔰

財布別なので30万とか使う時もありますし、5万くらいで収まる時もあります。
家計に影響しなければ金額は自由です。

はじめてのママリ🔰

世帯年収1500万超えましたが、
自由に使えるお金はお互い手取りの1割。

私は月3万円がお小遣いです。(ボーナス時はもう少しアップしますが。。)

はじめてのママリ🔰

自分のお給料は全部自由ですが、
そこから携帯や保険を支払ってます。

はじめてのママリ🔰

上の方同様、自分の給料は全部自由です。子供の習い事経費、貯金投資など全て差し引いたら、10〜80(ボーナスあり)は使えますかね🤔

ママリ

自由に使えるって小遣いのことですよね?
生活費ではなくて、小遣いなら月に4万円です☺️

はじめてのママリ🔰

若い頃からずっと3万です。旦那も私も3万です。いつも余ります🙄ボーナス月はそれぞれ10万にしていましたが、2人とも使わないのでそれもなしになりました。旦那もいつも余ると言っています🙄

はじめてのママリ

時短パート主婦です!
家計管理は夫です。
おこづかいはありません!
欲しいものがあったらおねだりする感じです。まぁでも物が飽和するこの世に、欲しい物なんてないです😂
あえていうなら不労所得がほしいです😂