
離乳食を始める時期に揃えておくものを教えてください。これがあると便…
離乳食を始める時期に揃えておくものを教えてください。
これがあると便利、これは要らなかったなどなど…。
参考にしたいので細かく教えていただきたいです。
- だだんだん(生後4ヶ月)

あお
リッチェルのフリージングトレイとジップロックとブレンダーがあればどうにかなります😂

新米マリー
フリージング容器、ブレンダー、茶こしなどの網、ブンブンカッター(これは中期以降)くらいです👍

はじめてのママリ🔰
初期はブレンダーとフリージングトレーしか使わず、中期からはブンブンチョッパーが大活躍!あとは温度で色が変わるスプーンや豆皿くらいじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
うちはフリージング容器、離乳食用食器とスプーン、ハンドブレンダーです。
個人的にあった方がいいかなぁと思ったのは、少量からなので、離乳食調理セットを買おうかめちゃくちゃ悩んでました。少量すぎるため、ハンドブレンダーの刃が、食材に届かずストレスに…
大量に作っても、1週間程度で無くなるように…とか書いてあるし…冷凍を長期しても、味が落ちますし…
悩んでるうちに、生後7ヶ月になり、食べる量増えてきたので、もういいかな…という感じです。

はじめてのママリ🔰
最初は、量も少ないのでセリアで買えるくまのお皿使ってました!
今も便利で使っています🧸
あとは、スプーン、ブレンダー、フリージングトレー、西松屋の離乳食調理セット(離乳食初期)、があれば十分でした!!
エプロンも用意しましたが、気になってしまって食事にならない為、スタイを使っています😂
-
はじめてのママリ🔰
西松屋で買った調理セットです!
- 7時間前
コメント