※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
住まい

建売りなんですが、この間取りどう思いますか?立地は坂ですが、角地で3…

建売りなんですが、この間取りどう思いますか?
立地は坂ですが、角地で3面道路なので解放感あります!

コメント

あんころもち

トイレが玄関から丸見えなのが少し嫌ですが、パントリーとウォークインクローゼットがあるのは便利ですね!

  • みー

    みー

    ありがとうございます!

    • 7時間前
ままり

入口入ってすぐがキッチンだと、キッチン周りの気も抜けないかも🤣

我が家はリビング通って2階に上がるところにしました。
リビング通らず階段だと顔合わすことなく家を出たりしそうで🤔

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    うちはリビング階段が苦手で避けました💦

    • 7時間前
  • ままり

    ままり

    リビング階段は私も嫌で🤣
    2階に行くには必ずリビング通るけど、リビングと階段の間には扉があるとこにしました😊

    • 4時間前
ママリ

パントリーがあるのがいいのと
2階階段とリビングに扉があるのが◎です。
うちも建て売りで、階段がリビング横にあるので、階段から冷気暖気がすべて2階に行きます(笑)最悪です(笑)

2階の収納も納戸もあるので、パッと見足りなくなることは無さそうかな?と思いました!

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    それを聞いてリビング階段避けました💦寒さと音が響くと聞いて💦

    • 7時間前
ママリ

家を建てる前に住んでいたアパートが一階のこんな感じの間取りでしたが、玄関から入ってきてキッチンがその向きだと、いつも綺麗にしていないと気になるかなーと思います💦

キッチン周り散らかりやすいので
キッチンは壁や窓背中合わせだと
スッキリ見えると思います!

あと、キッチンとクローゼットが近いと、料理の匂いがクローゼットに染み込みやすいです💦

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    キッチン気になりますよね💦マンションもこんなだしとそこは妥協しようかと思ってます😂あと、来客もほぼないので😂
    やはり、匂いつきやすいですかね?💦一階にあると楽かなと😂

    • 7時間前