※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

食後のデザート等どの位の頻度であげてますか?4歳好き嫌い多く、嫌なも…

食後のデザート等どの位の頻度であげてますか?
4歳好き嫌い多く、嫌なものだとご飯を全然食べません💦
(特に夜ご飯)
ですが、食後にデザートがあると頑張って食べます。
きっと毎回食後に何か好きな物があれば完食までいかなくともそれなりの量は食べてくれると思います、、
ですが、毎回何かあげるのもどうなのかなと、、😭
因みにフルーツは嫌いなので、あげるとしたらアイスやケーキ類お菓子になります。
(お菓子は私があまり好きでないので基本家に無く、あげる機会は少ないです)
ご飯きちんと食べるならあげてもいいと思いますか?😣

コメント

はじめてのママリ

うちも同じく好き嫌い多いので、だいぶ前から全部食べたら1つご褒美制度にしてます💦
ゼリー、アイス、個包装の小さなお菓子、フルーツです。
一つ一つ小さいやつにしてるし、それで本人が頑張って食べるならいっかってことにしてます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    ご褒美に慣れてくると食べなくなったりしませんか?😭
    まだその方法を導入していないので、ご飯食べたら何かご褒美があるのが当たり前になってしまうのも大丈夫なのかなぁ、、と悩んでいて😣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごはんをですか😳?
    1年以上そのやり方ですが、ご褒美食べたいから!と毎日頑張って食べてますよ❣️
    確かに、夕食の後は必ず「ご褒美は?」って言われるので当たり前にはなります🤣
    うちは正直私がそんなに気にしないタイプなので、それでいいと割り切れるならおすすめです!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    食べ物にあまり執着がなくて、慣れてきたらご褒美いらないからご飯もいらない~とか言い出しそうな気もして😅
    はじめてのママリさんのお子さんは頑張って食べてくれてるようなのでご褒美制度試してみるのも良さそうな気がしてきました!
    ありがとうございます🥺

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもあまりご飯には執着ないタイプでしたが、とにかくデザートやお菓子は大好きで💦
    お腹すいたとか〇〇食べたいとかも本当になかったんですけど、ここ1年で言うようになって来ました😊
    ただ一度始めてしまうとやめ時わかんなくはなります…
    今日はご褒美がないってなるとじゃあ残してもいいや!ってなったりはあるかもです😭

    • 3時間前
真鞠

同じ感じで、ごはんいっぱい食べたらデザートあるよといって夕飯食べさせてます😇

ほぼ毎日かもしれません💦

うちはフルーツも好きなのでフルーツの割合が多いですが、簡単な手作りスイーツとかたまに作ってデザートにしてます🙆‍♀️💡

レンチンだけでできるいちごプリンとか、バナナアイスとか😊

何も無くお菓子の日もありますけどね🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!そうしないと食べないですもんね、、😭
    フルーツだと全然罪悪感ないのであげやすいんですが、フルーツ全く食べないのでそこも困っていて😣
    食後のデザート方式を導入するか悩みます😫

    • 4時間前
はじめてのママリ

毎食アイス、ケーキ、お菓子はご飯きちんと食べてても私ならあげないですね💦

3食全部食べれたら夕食後にご褒美(デザート)でやってみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝は軽いもの、昼は保育園で食べているのでそこはあまり困っておらず💦
    (保育園でも全然食べてないようですが、、)
    夜ご飯の後の話になります😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それならいいと思います!!!

    うちも絶対食べれるはずなのにもういらないと言ったときはその手使います!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰 

うちもピカピカに完食したら好きなもの一つ食べて良いことにしてます!
痩せてるのでできるだけ食べて欲しくて😅
スティックゼリー、ヨーグルト、果物、プリンなど。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも成長曲線ギリギリのおチビちゃんです😭
    ヨーグルトは毎朝食べていてご褒美にならず、フルーツ、プリン、ゼリー好きでなくて😭😫
    もう困り果ててます、、💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    おチビちゃん仲間ですね💡
    ご飯食べてくれるならカロリー補給にあげたいですよね😅
    コープの冷凍プチホットケーキとか、プチケーキもあげたりします

    • 4時間前
ママリ

その分おやつの時間にあげないなら良いと思いますよ!
おやつの時間もお菓子などあげて、夕食後もあげるとなると…毎日はちょっと😣と思います💦
保育園で出るおやつがどんなものか分からないのですが、補食としてミニおにぎりとかそういう類のものを食べているなら、夕食後にお菓子もありにします😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自宅に居る時はおやつは基本あげていないです💦
    おやつの時間におやつをあげると、もっと夜ご飯食べなくなってしまうので😣
    保育園のおやつもご飯ものとかが多いです!
    お菓子は基本あげないので、休みの日にたまにあげたりしてるレベルです、、
    ドーナツやケーキ類、アイス等が好きなのであげるとしたらそこら辺になるのかな、、と😫

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    おやつあげてないなら良いと思いますよ😊
    例えばドーナツならミスド!とかじゃなくて、1パックに10袋くらい入ってる小さいものとか、ひとくちサイズのシュークリームとか、ピノみたいなひとくちアイスとか、量を気をつければ大丈夫だと思います💓
    うちはスティックゼリーをよくあげてます!

    • 4時間前