
現在妊娠15w3dです。2日前に大量出血+腹痛があり救急にかかりました。…
現在妊娠15w3dです。
2日前に大量出血+腹痛があり救急にかかりました。
診察していただいた時には、今出血しているものではなく
膣に溜まったものだから心配ない、今処置したけどもう動いても出血してこないでしょ?と言われたのですが(確かに処置していただいてすぐは、動いても出血しなかったです)少しすると出血し現在も量は減ったものの、まだ出血がありトイレに行くたびに不安になります…🥲
特に張り止めや止血剤?などの処方はなく病名をつけるなら切迫流産、自宅安静と言われずっと寝ています。
まだ胎動も感じないので赤ちゃんが大丈夫かとても心配です…😭
出血(鮮血)があったけど順調に進んだ方、体験談を教えていただけませんか?どのくらい出血続きましたか?
励まし、元気づけてほしいです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくらいの週数の時に、腹痛はなかったですが大量出血がありました!
診察時は、出血が多い為か心拍も確認できず医師の方からは安静にしてくださいと言われるだけでした😂
その後も出血は続くものの心拍も確認でき出産まで無事にいくことができました!
胎動がまだなくご不安な時期かと思いますが、赤ちゃんもきっと元気に成長している頃かと☺️
トイレに行くのが怖いのすごい共感です!
お母さんもお身体大事になさってください😭

はじめてのママリ🔰
そこまで大量ではないのですが、5w13w18wと3回鮮血の出血ありました😂
私も徐々に量は減って翌日か翌々日には完全に止まりました。
胎動前だから余計心配ですよね🥲
検索魔になったりしたのでよくわかります🥲🥲
ですが今のところ順調で最近は胎動も痛い!となることもあるくらい元気そうです!
👶🏻を信じてお互い頑張りましょう☺️🌿
-
はじめてのママリ🔰
心配すぎて早く胎動感じられないかなってお腹にずっと手を当ててます😭💦
元気ということを聞いて安心しました!
私も赤ちゃん信じて今は安静に過ごします🥹- 2時間前

ぎんなんちゃん🐣🔰
同じく11w6dに出血して、次の日の朝に受診したら絨毛膜下血腫が大きくなってると言われて休業指示になり、毎日なるべく寝て過ごしてます😖💦ただ、1歳の娘もいて、ずっと安静は無理ですが😭
トイレ行くたびに血が出てないか確認しちゃいますよね🥲とりあえず安静にできる時は動かないように&👶🏻にめっちゃ話しかけてます😭❤️
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さんいるとずっと安静は難しいですよね、、🥲💦
トイレ怖いですよね…😭
お互い赤ちゃん信じて安静にできる時は安静に過ごしましょう✨- 2時間前
はじめてのママリ🔰
出血はどのくらい続きましたか😭?
安静にしてくださいとら言われるだけなの、とっても不安ですよね😭💦
お気遣いのお言葉ありがとうございます!赤ちゃん信じて今は安静にします😭
はじめてのママリ🔰
私は徐々に量が減っていって19週頃には出血がなくなりました!
安静って言われても安静の程度も分からないし不安ばかりでめっちゃ検索魔でした😭
私は健診の間が開きすぎているのが怖くてエンジェルサウンズを購入して毎日家で心音確認してました!
不安が尽きないかと思いますがゆっくり休まれてください!