
コメント

ま
やめるって決めた日に捨てました!
とってあると私自身おしゃぶりに頼りたくなっちゃうので、思いきって捨てました!✨
ま
やめるって決めた日に捨てました!
とってあると私自身おしゃぶりに頼りたくなっちゃうので、思いきって捨てました!✨
「おしゃぶり」に関する質問
1ヶ月の女の子を完母(1日1回ミルク)で育ててます。 栄養面、費用面などなど考えてこれからも母乳でとは思っていますが、おっぱいを食事としてではなくおしゃぶり代わりや安心材料として吸いたいだけみたいな感じで依存?…
お子さんが抱っこ以外で寝る方に質問です。 寝る時に安心感を得る手段としてしていることはありますか? 例えば、指しゃぶり、おしゃぶり、タオル系をくわえる、などです。 生後2ヶ月の娘を早めにセルフねんねをさせたい…
生後7日目です。 赤ちゃんに授乳して、ミルクもあげたけど 落ち着かずに手足をバタバタさせながら口をパクパクして まだ飲みたそうな感じでなかなか寝ない時があるんですけど そんな時みなさんどうしていますか?🤔 ミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うわぁ、、そうですよね頼りたくなっちゃう🥺寝る時とか機嫌取る時とかどうされてましたか?
ま
日中機嫌悪いときは抱っこしたり、なるべく外に行ってたと思います!それでもダメなときはお菓子あげてました!
寝る時は抱っこで寝かすとまたそれが癖になるのが嫌だったので、泣いても寝たふりしてました!
でも5日くらい頑張れば子どもも慣れてくれます!
親も子どもも大変な時ですよね😭ご無理はなさらず😭😭
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
寝る時が1番ハードル高い😭
そろそろ本気で頑張ってみます😭ありがとうございます