
婦人科手術のため一週間入院しますが、環境が良く楽しみです。医療リスクはあるものの、経験から大丈夫だと思っています。入院中の快適さを楽しみにしています。
婦人科系の手術を受けるため、一週間ほど入院することになりました。
その間、面倒をかける家族に本音は言えないのでここでこっそり言わせてください、楽しみすぎます😂
もちろん医療事故などのリスクもないではないですが基本的に命に関わる手術ではありませんし、腹腔鏡なので痛みも数日の辛抱かと思います。帝王切開の経験もありますし、予想外にしんどいということはきっとないかと。
しかも、ごはんがとてもおいしくてホスピタリティのレベルが高いと評判の病院で😂
そんな環境で一週間も上げ膳据え膳でゴロゴロできるなんて最高すぎん?
と、不謹慎極まりないのは承知の上ですが正直ワクワクが止まりません😂
気分を害した方がおられましたら申し訳ありません。
でも「入院だ…手術だ…😭」とネガティブになるよりはいいかな?と良いように解釈しています😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

おRee🍶♡
3年前ですが婦人科系の腹腔鏡の手術で1週間入院しました!
ご飯めちゃくちゃ楽しみでした😂
質素で有名な総合病院でしたが私は質素なご飯好きなので美味しかったです😂
1週間の間なかなか寝れないし痛みもあるしでしんどい気持ちになることもありましたが1人時間が貴重すぎて🥹www
寝てたら勝手にご飯出てくるし何にもしなくて良いし快適だと思いました😂💖
そのポジティブな気持ち大事だと思います!💪🏻

はじめてのママリ
不安で落ちてるより、絶対いいとおもいます💡
病は気から!でもないかもですが、前向きに入れる方が心も穏やかだと思います🥺
わたしは帝王切開のとき不安になりすぎて、逆にしんどかったので😂(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
予定帝王切開は、手術のときまで変に時間がある分、確かに不安や恐怖が蓄積しますよね😅わたしもそうだったのでよくわかります(いろいろあって結局緊急帝王切開になったんですが)。
でもあの経験があるから今回の入院はわりと気持ちに余裕が持てるのかな、と思います☺️- 5月26日

はじめてのママリ🔰
私も2年ほど前に婦人科系で腹腔鏡手術しました!
手術前と後はしんどいですが、術後3日目くらいからは痛みもマシになり、個室だしめちゃくちゃ快適で1人時間満喫してました😂
本を読んだり、溜め込んでた家計簿つけたり、リハビリと称して病院内を探検したり🤣
総合病院でご飯は質素でしたが、何より作らなくていい、誰かが作ってくれたご飯を食べれる!って毎回食事が楽しみでした😊
貴重な1人時間をたっぷり満喫してください✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
3日目ぐらいからましになって来られたんですね☺️
個室うらやましいです!!
わたしはその辺はこれから予定を詰めていくところなのですが、お金が許せば個室に入りたいです…!ひとりでひたすらタブレットで映画やドラマ見てたいです!!
家計簿をつけるなんて偉すぎます!!たぶんわたしは全力で家事関連のことは忘れると思います😂
そうなんです、誰かが作ってくれたごはんってなぜあんなにおいしいんでしょう😂
楽しみです🎵- 5月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱりしんどい気持ちになるときもあったんですね。そうですよね、お腹の中を手術するんですからね…
でもごはんが楽しみなのは超わかります😂
実は数年前にも1ヶ月入院したことがありまして、そのときもめちゃくちゃ質素なごはんでしたが楽しみすぎました😂
ゴロゴロしてるだけで勝手にごはんが出てくる生活最高ですよね😂