※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子が歯がいっぱい生えだしたので歯医者デビューしたいと思ってるのですが電話予約で何と伝えたらいいですかね?🤔

9ヶ月の子が歯がいっぱい生えだしたので歯医者デビューしたいと思ってるのですが電話予約で何と伝えたらいいですかね?🤔

コメント

ママリ🔰

フッ素目的ですか?
うちは一歳半で連れて行きましたが、3歳頃に生え揃ってから来てくださいって言われました💦クリーニング→フッ素の流れになるので、口を開けられないとダメでした。。

フッ素をいつからやるかは、歯医者さんの方針次第みたいなので、電話して聞いてみるといいと思います🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

小児歯科勤務です🦷
歯のチェックをして欲しい、て伝わると思います!

私の勤務先は何ヶ月からでも診てますが、10kg未満、奥歯まで生えてないとフッ素塗布はしてないです️⭕️

9ヶ月くらいだと全体を軽く見て状態のチェック、ママとのお話して終わりなパターンが多いです!できそうなら歯磨きまでやります。大体泣いちゃったり暴れたりするので押さえつけたりとかもします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️✨
    いつくらいに行くのをオススメしますか❓😊

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半ごろからが良いかなーと思います💡´-

    • 5月20日