※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産婦人科の先生は男性派ですか?女性派ですか?私、完全に男性派です😭切迫…

産婦人科の先生は男性派ですか?女性派ですか?
私、完全に男性派です😭

切迫体質なので毎週内診してもらってるのですが
女性の先生だと痛すぎます😭😭😭
初期からずっと避けてたのに
今日当たってしまい、暫く痛かったです😭


コメント

はじめてのママリ

私も同じく男性派です
女医さんに数回内診してもらった事がりますが、同性だからかこれくらい全然痛くないでしょ!?って感じでこられて辛かったです😭
男性医師だと痛みが未知数な分すごく丁寧な方が多い気がします😭

はじめてのママリ🔰

男性派です!女性の先生だとちょっと怖く感じてしまいます🥺

ママリ

私も男性派です🙋‍♀️🙋‍♀️

通ってた産婦人科は男性しかいなかったので良かったですが、婦人科系の検査や健診で診てもらうために行った婦人科や市の健診の婦人科の先生皆女性で、素っ気ないし、これくらい我慢出来るでしょ?って感じで苦手です😂

初めてのママリ🔰

同じく男性派です!

女性医師は私は我慢できたけどね〜みたいな感じでぐりぐりしてくるし言葉が強い気もして苦手です😭💦

あさ

私も男性派ですね!
女の人はちょっと偉そう感あります
子宮頸がんとかの検査は女の人がいいかなと思ってます笑

はじめてのママリ🔰

できれば、(若い)女性の先生がいいです!

ベテラン女性の先生は怖いので、それなら男性医師の方がいいです!

はじめてのママリ🔰

40代くらいまでの若い男性医師が良いです!とにかく検査痛すぎるので女性と高齢男性医師は嫌です。

はじめてのママリ🔰

女性派です
診察だけならどちらでもいいのですが内診は抵抗があるので女性がいいです
私のところは複数人ずついるので良かったなと思った1人の女の先生を指名してます☺️