
コメント

あじさい💠
もともとの性質が大きい思ってます!
一人っ子でもめちゃくちゃ社交的でうちの子簡単に連れ去られそうって言ってるママさんもいますし、2人目だろうとギャン泣きで慣れない子もいます。
ママさんが連れてくのしんどいなーと思ったらキャンセルでいいと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
2歳前後はひどかったです。コロナ禍で転勤族で夫婦以外ほぼ外部と関わりない生活が理由でもありますが‥
4歳すぎからは人見知りはなくて、むしろ人懐こいです!
あじさい💠
もともとの性質が大きい思ってます!
一人っ子でもめちゃくちゃ社交的でうちの子簡単に連れ去られそうって言ってるママさんもいますし、2人目だろうとギャン泣きで慣れない子もいます。
ママさんが連れてくのしんどいなーと思ったらキャンセルでいいと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
2歳前後はひどかったです。コロナ禍で転勤族で夫婦以外ほぼ外部と関わりない生活が理由でもありますが‥
4歳すぎからは人見知りはなくて、むしろ人懐こいです!
「手遊び」に関する質問
幼稚園選びについての質問です。 2歳早生まれの女の子の母です。 先週からプレ幼稚園が始まりました。 子供の創造力を大切にしてる自由幼稚園で、先生は皆ふわふわしてて優しいです。 ですが、初回の日に2人の先生が話し…
校区の児童館で赤ちゃんデーという一歳までの赤ちゃんが集う日が週一であって、顔を出しているのですが、 職員さんの感じが気になって、誰かに聞いてもらいたくて書きます。 赤ちゃんデーという割にはおもちゃを数個出す…
2歳0ヶ月、初めてのプレ幼稚園へ行ってきました。 初めての場所で、人見知りなのか場所見知りなのか部屋に入る前に「いやー…いやー…」と言いながら私には抱っこをせがんできました。 大丈夫かな?と不安になりながらも、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
自分も幼少期人見知り酷かったからかなと思いました😭