
スイミングの水着、どのぐらいサイズを上げて購入しましたか?年長女の子…
スイミングの水着、どのぐらいサイズを上げて購入しましたか?
年長女の子で、
ワンピース型かセパレートが選べるのですが、セパレートにしようかと思っています。
今洋服では110センチがピッタリ。120もおかしくなく着れています。水着の110だとぴちぴちで自分で着るのは大変かなとも思っています。
130では大きすぎると思いますか?
ワンピース型の方がいいよ!とかもあれば教えてほしいです。
メーカーなどによって違うのは承知しているのですが、試着ができず、、
みなさんの意見を参考にさせていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままな
下の子が今年長さんで今110センチのお洋服ですが水着は先週120センチ購入しました☺️
130センチで迷いましたが、大きいと水の中だと下だけ脱げるとの口コミが多買ったのでワンサイズアップにしときました😊

3kidsママ
小2娘が年長の時はちょうど110センチだったので、120を着せてました✨130はさすがに大きすぎると思います😢ラッシュガードを着るならセパレートの方がおトイレに行きやすいと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
身長が110センチの時に120の水着ということですか?洋服がですかね?
- 5時間前
-
3kidsママ
120の水着です👌
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
身長110センチの時に120センチの水着ですね!
参考になります😊ありがとうございます!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
基本的にワンサイズあげてます。セパレートは着やすいですが、大きめだと脱げやすいかもと思いワンピースが多いです
-
はじめてのママリ🔰
ワンピースだと隙間ができて下から見えてしまうかなと気になってセパレートを選ぼうと思ったのですが、脱げることを考えるとワンピースの方がいいかもしれないですね🤔
参考になります!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ワンピースでもスカートの下がハイレグではなく、短パンタイプのを買ってます。うちの場合は太ももでふっくらしてるので今の所大丈夫みたいです
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
短パンタイプならワンピースは脱げないのでいいですね!
今回はスクールの指定なのでVですが、遊び用で買う時は参考になります😊- 3時間前
はじめてのママリ🔰
脱げちゃうと可哀想ですもんね💦
ちなみに娘さん身長何センチですか?
ままな
下のスカートを縫ってますと言う人がいましたが、裁縫が苦手なので大きいサイズはやめました😅
身長は103〜5センチです☺️
はじめてのママリ🔰
裁縫はできるのですが、水着の生地は縫ったことがなくて不安で😅
身長もありがとうございます!参考になります!
ままな
サイズ迷いますよね🥹
また小学校に入ったら好みが変わるので、このサイズにしちゃいました😊
はじめてのママリ🔰
遊びの水着だと好みもありますし、大きめではない方が良さそうですよね😊
スイミングスクールの水着なので好みなど関係なくてケチろうとしてました😂