※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

パン屋さんのパンデビューは何歳の時ですか?何の種類のパンを食べたのか教えていただきたいです😌

パン屋さんのパンデビューは何歳の時ですか?
何の種類のパンを食べたのか教えていただきたいです😌

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食期から国産小麦使用、無添加を謳っているパン屋さんの食パンをあげていました!食パン以外をあげたのは1歳過ぎてから、ロールパンやたまごパン、あんぱんなどを少しずつあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国産小麦、無添加のパン屋さんが近くにあるのは羨ましいです🤍
    1歳を迎えて食パンがだいすきなので他のパンも食べさせてあげたいなと思うんですが何からあげたらいいのかわからなかったのでロールパンから少しずつたまごパン、あんぱんと味のあるものに挑戦してみようと思います☺️
    教えていただきありがとうございます🎀

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

1歳頃だったかな…
白パンあげました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も最近1歳になって食パンが大好きなので他のものもデビューさせてみようかなと思います😌🎶
    白パンなら近くのパン屋さんにもあったので今日早速行ってみようかなと思います☺️✨
    教えていただきありがとうございます🍞💚

    • 5月20日
りっちゃんまま💚🧸

離乳食後期くらいでパン屋さんの食パンです😋
1歳以降はパン屋さんの玄米ブレッドが大好きでトーストするだけでパクパク食べます🥰
パン屋さん通いは5ヶ月くらいから連れて行ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々食パンが大好きな子でパン屋さんの食パンはまだ食べさせたことなかったのでパン屋さんの食パンも食べさせてみようかなと思います☺️
    玄米ブレッド!聞くからに体に良さそうなパンですね☺️見つけたら買ってみます!!
    5ヶ月からパン屋さんは羨ましいです👶🏻✨
    教えていただきありがとうございました😌💚

    • 5月20日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    そうなんですね💕︎パン屋さんなら安心感ありますし😘🌸玄米ブレッドは食パンに練り込んである感じです😋😋
    今やパン屋さんすっかり常連でパン職人のおじちゃんにようッ‼️って挨拶してくれてます🤣

    • 5月20日