※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
家族・旦那

妊活に悩む女性が、旦那に気持ちを話せず、朝の忙しい時間に指摘されたことに不満を抱いています。

妊活でうまくいかず、悶々としてました。
旦那に言っても、しょうがないと思ってるので、毎回特に言いませんが、今日は特に顔に出てたのか…
朝、「何かあったの?」と出かけ間際に言われても…
時間とないし、特に何もないよ!と言ったら、「そうやってすぐ逃げる」と言われました。
そんな、デリケートな事、朝の忙しい時間に言うもんでもないし💢
逃げるって何!っていらっとしました。

コメント

もいもい

その場合妊活の事でモヤモヤしているから帰ってきたら聞いて欲しい。と言えば良かったのかと思います。
旦那さんの言い方も悪いですが素直に伝えて気持ちの共有できなかったのも良くなかったのかと思います!

  • ぷに

    ぷに

    ありがとうございます!
    ラインで言いました😂

    • 5月23日
ママリ

不妊治療してたのでお気持すごくわかります。
旦那も子供ほしいと言ってるくせに、妊活って人任せすぎて、上手くいかなかったときに気分下がるのも女性側だけで、2人のことなのにって思ってました。

そんなときに、すぐ逃げる発言、私なら許せません。

  • ぷに

    ぷに

    ありがとうございます。。

    • 5月23日
ママリ🔰

旦那さんからしたら妊活の事で悶々としているとは分からないので、仕方ない気もします。とはいえ逃げる発言は何かムカつきますが笑

旦那さんとしては、絶対何かある顔をしているのに「何もない」と言われてイラッとしたのでしょう。
何かあったの?と気にかけてはくれているので、帰ったらゆっくり話せると良いですね☺️

  • ぷに

    ぷに

    ありがとうございます。
    ラインで言いました。謝ってくれました。でも、それだけでした。。

    • 5月23日