
2人目の誕生日にアンパンマンレジスターは早いでしょうか。上の子が楽しそうに遊んでいたので、2人で遊べるか気になります。おままごとにも興味がありそうですが、難しいかもしれません。他にアンパンマンのおままごとでおすすめはありますか。
2人目の1歳誕生日プレゼントについて✨来月2人目の誕生日なのですが、アンパンマンレジスターは1歳誕生日には早いでしょうか🤔??上の子が電化製品店で楽しそうに遊んでいたのもあるし、2人で遊べるかな??とは思うのですが🤔上の子はおままごと大好きで、下の子も多分おままごとの食材をいつも触りに行ってるので、興味はありそうなんですが、遊ぶのが難しいのかな💦??と思ったり😭他に、アンパンマンのおままごとで、何かオススメありますか??✨
アンパンマンのパン工場は家にあります🍞✨
- koa__z(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ななな
1歳5ヶ月くらいから上の子のアンパンマンレジスターで遊んでます!
ただ、自分でお札を入れるのは難しいので綺麗だったお札がボロボロになりました(笑)
お札をラミネート加工したら自分でも入れられるようになりました☺️
コインの誤飲が怖かったので、それ以前は上の子しか遊べない場所に置いていたんですが、遊びたそうにはしてました!

はじめてのママリ🔰
レジスターはコインとか結構小さい備品多いのでうちはまだ使わせるの怖いなと思います🥺お金や小さい商品だけ隠せば良いかもしれません。
アンパンマンキッチン、ボタン押して火付けたり水出したり、楽しそうですよ☺️
-
koa__z
確かに、コインの誤飲とか怖いですよね😂ピッとする機械部分だけ使わせるか…ですよね💦
娘の2才のプレゼントでアンパンマンではないキッチンはプレゼントしてしまってるんですが、アンパンマンのやつもあるんですね✨調べたらよさそうです🥰参考にさせていただきます❣️- 5月21日
koa__z
やはり、1歳半くらいから遊べるようになるんですね👏そういえば対象年齢1.5才からですもんね🥺!確かに誤飲とか怖いですよね💦お札はラミネートしたら長持ちしそうです✨まだ時間あるので、どうするか検討したいと思います❣️