※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

マザーズバッグは子どもが何歳まで使えるのでしょうか。2歳の下の子がいるのですが、デザインが可愛くて今から使うべきか悩んでいます。A4サイズのトートバッグに必要なものを入れているので、もっと収納できるバッグが必要です。どうしたら良いでしょうか。

マザーズバッグって子どもがいくつくらいまで使いますか??🤔

下の子が今年2歳になるのですが、今更良いなと思ってるマザーズバッグがあります!

マザーズバッグとしてでないと可愛すぎるかも、というデザインなので今からだったら普通のリュックみたいなものを買ったほうがいいのかな?と悩んでいます💦

いつもはA4サイズが入るトートバッグにおむつポーチ、おもちゃ袋、食事エプロン、ウェットティッシュくらいです。
もっと入るバッグがあれば下の子のズボンの着替えを持ち歩きたいなと思っています。

このような場合どうしたらいいでしょうか😥

コメント

noripi111

私なら、普通のリュックにもなるような、マザーズバッグにもなるようなカバンを買うかなぁ🤔と思います🤔
お兄ちゃんの時、実際そういう風にして買いました🙋‍♀️
マザーズバッグだとその時だけなので、長く使える、両手が空くリュックを買いました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    この検討しているマザーズバッグがリュックにもトートにもなるタイプで🥺
    ただ私物バッグとして使うとなるとちょっとブランドが可愛すぎるかなぁと思いまして💦
    これなのですがどうでしょうか??😥

    • 5月20日
  • noripi111

    noripi111


    全然ありと思いますよ🙋‍♀️
    可愛いバックで、テンション上げて育児していきましょ🫶
    私はanelloのリュック買いました🙋‍♀️
    形は違うけど、似たような?感じです🙋‍♀️

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありですか!✨
    これ買っちゃおうと思います🥰
    アネロもこんな形のありますもんね💡
    ありがとうございました😊

    • 5月20日
ハシビロ

マザーズバッグは買いませんでした。
有り合わせの手持ちのバッグで間に合わせました。
大きめバッグを使うのはオムツ使用期間のみで、徐々に荷物は減りました。
着替えスペアは巾着バッグに入れて車に置きっぱなし(マイカー移動なので)、普段使うバッグには財布携帯、ハンカチ(ハンドタオル)ティッシュ、ウェット、小さい使い捨てスプーン(外出先でアイスとか食べた時用に)、ビニール袋くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車移動の時はいいのですが自転車移動もするので常に置きっぱなしというのが難しくて。
    元々もミニバッグ派なので早く軽装になりたいです😥
    ありがとうございました😊

    • 5月20日