
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなことは一言も言われなかったです!命懸けで産んでくれてありがとうって泣いてくれました!特に夫婦仲に問題はなかったです🙆♀️今のところ!

ママリ
うちの場合は2人子供いてどっちも立ち会ってますが産まれる前の瞬間の羊水も血も全てバシャーって出てくる場面は凄い強烈に印象に残るとは言ってましたが(でもそれは医療従事者などでない限り見慣れてないし当たり前だと思います)それよりも命かけて子供産んでくれて本当にありがとう感動したって方が大きかったみたいです😊
実際泣き顔なんて見せない旦那がウルウルしてるほどでした😂
上の子産んで10年下の子1歳ですが未だに週3くらいしてますし夫婦仲崩れてないです😊

ママリ♡
そんな事はなく、何なら産んでからの方がより仲良くなりました😂😂
1回も泣いたところ見た事なかったのに、出産した瞬間、泣いてました😢🩷
すごく貴重な体験で、してよかったと思えます!!

はじめてのママリ🔰
うちは泣くの堪えてました(笑)
天を仰いでましたよ(笑)
うちもはじめは
うーんて感じで私はしてほしくて
生涯で一回二回よ?そんな
奇跡立ち会ってみない?と。
実際立ち合ってこの子がお腹にいたんだねー
こんにちはーとか話してましたよ(笑)
案外悪くないと思うけどなぁ✨
夫婦仲はいいですよ!
実際立ち合ってみてよかった!
らしいですよ

はじめてのママリ🔰
私の主人は仕事の都合で出産の瞬間は立ち会えませんでしたが、陣痛中に腰を支えてもらえたり、水を飲ませてくれたり、スタッフさんには言いにくいことも旦那だからお願いできて、メンタル的にとても心強かったですよ。
出産時に立ち会えずとても悔しそうでした。
後悔してほしくないので、ぜひポジティブな面を伝えて、側にいてほしいことを伝えてみてください!
ちなみに出産時は旦那さまは奥さんの頭側に立つと思うので、血などグロい部分は見えないと思います!

眠たい😪
上の子の時立ち会ってくれたのですが、それまで泣いたところを見たことがない旦那がちょっと泣いてました🥲
そして熱心に子どもの体重や頭囲を図るところを動画撮影させてもらってました!!
下の子の時はコロナ明けではあったものの検査をして結果を見てから出ないと中に入れず、私の出産の方がすごい速さで進んでしまい検査結果を待たず生まれてしまったので立ち会い出来ませんでした🥲(ビデオ通話で立ち会いましたが😅)
先日コウノトリを一緒に見てたら「俺も下の子の時も立ち会いたかったなぁ…」と言ってました🥲
夫婦仲も全然変わってませんよ☺️

ちぃ☺︎
血の話も見るのも気持ち悪くなるほどに苦手な主人は立ち会いしました!
私が本当に痛がる姿を見て「これは後で沢山お金使ってあげなきゃ」と思ったそうです😂
あとは生まれた瞬間に立ち会えたから意識も変わるし話せるし良かったと言ってました。
あとは促進剤2日目だったのですが、長引けば長引くほど特に夜は1人だと心細いと思ったから立ち会えて良かったとも。
我が家は陣痛中に上手くボールを押さえられてない主人に怒ったり、痛みに耐えるときに主人の太もを思い切り抓ってしまってたり(無意識)、いきんでる際に普段私が手を触られたり繋ぐのが好きなのにその時は要らない!と怒ったりもしましたが、いい思い出だとむしろそんなに痛いんだろうなと思えたと夫婦仲は仲良いです。そして未だにあの時はああだったねーとか話して笑ってます🙂↕️✨
ぺこちゃん🔰
ですよねーー逆に感動的というか深まる…。
血が苦手というのもあると思いますが、、、