

ポポ🔰
寝る前に沸かしたお湯を魔法瓶の水筒に入れて使ってましたー!

はじめてのママリ🔰
なんだかんだ降りたほうが早いので降りてました!
電気もつけれないし
よく見えないので^^;

ままち
私はミルクセット作って2階に
持って行ってました🍼
魔法瓶の水筒500ml
湯冷し(タンブラー300ml)
哺乳瓶✖️3(粉ミルクはいれておく)
これで夜間授乳は乗り切れます🤭
寝る前にお湯を水筒、タンブラーに
入れておいて次のミルクまでに
タンブラーのお湯を冷ます😊
ミルク作ったら水筒のお湯を
タンブラーに入れて冷ますの繰り返しです😊
800mlあれば3回の授乳でも足ります🍼

はじめてのママリ🔰
うちはもう1歳になったので夜中のミルクはないんですが同じような環境でした。
私は一階にミルクセットを置いて(お湯は水筒にいれてました)ミルクのたびに下に降りて作りに行ってました。泣く→オムツ→ミルクの流れになるのでオムツかえたあと手洗いしたいのでわざわざ降りてました。
降りてる間は泣いてますが泣かせたままです。たまに旦那が起きてあやしてくれてました。飲んだあとはそのままにして朝哺乳瓶を洗ってました。
朝方に泣かれたときはもう水筒の湯はぬるくなってるのでやかんに少し水入れて沸かしてその間に私がトイレに行ってました。

ささみ
毎回キッチンに降りて作ってました!
コメント