
ホルモン補充療法で凍結胚盤胞を移植し、妊娠6w1日の初マタです😌昨日の…
ホルモン補充療法で凍結胚盤胞を移植し、
妊娠6w1日の初マタです😌
昨日の診察で胎嚢16mm卵黄嚢あり、心拍確認できました。
血液検査の結果が、E2が177、P4が17.47と、E2の値が低いのでは?と思ったのですが先生からは何も言われず...
妊娠継続できるのか不安です 😢
移植前からエストロジェルを毎日塗布しているのと、ウトロゲスタン錠とデュファストンを内服しています。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?😣
またE2が低いとどのような状態なのか心配になり、次回1週間後の診察まで検索魔になりそうです😵💫
6週付近のE2やP4の値みなさんどうだったかお聞きしたいです!
- たまご
コメント

はじめてのママリ🔰
6wは受診なかったけど5wでE2 1000ありました!
たまご
そうなんですね🥺ますます不安になりました😂次の診察まで待てない〜泣
はじめてのママリ🔰
数値が充分あるからテープ減らしましょうって言われ次7w1dで600くらいでした🤔移植のときもE2 200あれば大丈夫っていわれたので177は確かに不安になりますね💦けどさすがにやばい数値なら何も言わないとかなくないですかね??