※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
____mama___
家族・旦那

SNSをやっているママさん!意見を聞かせてください。わたしはインスタグ…

SNSをやっているママさん!意見を聞かせてください。
わたしはインスタグラムをやっています!
本当の友達だけと繋がっていて友達以外見れないように設定しています。
そこに娘の写真もあげています。
旦那も同じで友達にしか見れないようにしています。

義家族は娘の写真をSNSにいっぱいアップします。誰でも見れます。
こういう場合SNSにあげていいか一応確認はしてくれないのが普通ですか?
友達などは聞いてくれます。わたしは身内の子どもでも載せる場合は聞きます。
1度旦那が言ってくれたのでお義母さんはのせなくなりました。
たまには動画送ってと言われたので送ったら義弟がインスタにその動画をあげていました。
身内の子どもなら勝手にのせるのが普通なんですかね?
旦那が朝言ったみたいで動画は消されてましたが家がとても近いので関係が悪化するのかなーと思っています。

よくわからない文章ですみません…


コメント

nnnori0505

それは嫌です!
一生残るかもしれないですし、事件にも繋がるかもしれません。
はっきり旦那から義家族に言ってもらう方が良さそうですね。
子供守るためなので、関係悪化より子供の安全の方が大事です。

A

今の人達って危機感ないですよね……。
多分私たち夫婦はお互いの顔も基本的にSNSに載せません。もちろん子供が産まれても載せません。
2人や家族で共有できればいいかなって思います。家族にも載せないでと伝え送りますかね。
(うちの家族は義理も含めSNSでそれぞれの写真載せるのは禁止なので)

正直友達だけのにも載せてもスクショ撮られて不細工じゃない?って送ってきた子がいました。尚更怖すぎて載せたくなくなりました。

今の時代一生残るのでしっかりそういうのは避けた方がいいと思います><

deleted user

いや、載せちゃダメでしょ!
あんだけテレビで載せないように!って、言ってるのに…😩
親なら自分達の事だけど、それ以外の人が許可なく載せるのはちょっと💦

☆mama☆

嫌ですね。旦那にやめて!って言ってもらいます。私も他人の子供がうつってる時は聞きますし、スタンプで顔隠しますよ。

はちまま

わかります。うちも義妹に勝手にアップされました。それを旦那に言ったら「何がいけないの?」と。一言あるのが常識だと思いますけど、旦那ももともと義家族の一員なので、そこらへんが価値観がずれていつも喧嘩します。うちの夫婦の喧嘩は義家族しかないのが辛いです。