※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳すぎの子と住む場所時何が重要ですか?1歳〜3歳子どもは毎日何をした…

1歳すぎの子と住む場所時何が重要ですか?1歳〜3歳子どもは毎日何をしたがりますか?数駅で都会に出れておしゃれなカフェや大人向けショッピングセンターがあるところが希望ですが、正直子どもいたらあまりそれって意味ないですよね?それよりか田舎で大人は楽しめなくても近くにスーパーがあって公園があるようなとこがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日、支援センターや公園、月額制の室内遊び場、図書館などにお出かけしています。

急に走り出すので、家の前の通りは車通りが少ないか。
近くに公園があるか。
スーパーも近くにあるといいですね🙆‍♀️ショッピングセンターは車でいけるとすごくいいです。
車で15分くらいの大きなイオンモールに、季節ごとに新しい服を買いに行ったり、室内遊び場に行ったりしてます!

子どもと電車乗るの、すごく体力使います。
抱っこ紐で連れてく頃はいいですが、歩きたい、抱っこ!を繰り返し、椅子に座りたい、やっぱり立ちたい!
もう降りる!もっと乗る!あれは嫌だ!これがしたい!!と大騒ぎです😂

カフェなんて静かに座ってられないので行けません😇
最強なのはファミレスです💪