
コメント

みつまめ
見学20個くらい行きました😂
私もそんなに質問ってなくて、
子供達が元気か、と、先生たちが元気か、話しやすそうか安心できそうかみたいな部分しか基本見てないです🤔し、それが全てな気がしました!☺️
今入園して改めて気になるこ都としては、
例えば
•親が休み(有給とか)の日に預けて良いか
•解熱後の24時間登園しちゃいけないなどルールはあるか
•(車で送り迎えもする可能性がある場合)混み具合はどうか、混んでる時の対処法はあるか(近くのコンビニに停められるとか、有料でもパーキングあるとか)
•慣らし保育はどれくらいか(1ヶ月猶予があってギリギリ1ヶ月に間に合わせるようにスケジュール組む園と、もう2週間くらいで終わらせちゃう園とって様々でした!)
が気になります😗でもそれらの条件より1番最初に書いた子供達の元気さと先生の雰囲気、質が1番大事に見てたポイントです✨
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥹♡とても参考になります!!
確かに先生達の雰囲気大事ですよね✨️挨拶した時の雰囲気とか子どもたちの様子など良く見てこようと思います😊
みつまめ
はい☺️見学者いても変わらずイライラ出してるな〜って先生も見ましたし、子供たちも園によってかなり全体の雰囲気が違うのが面白いなあと思いました🤔元気いっぱい系だったり、逆に元気がなかったり、子供らしくて可愛かったり、生意気な感じだったり…笑
良い園が見つかりますように🙏✨