※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u_fam.
家族・旦那

旦那さんが兄弟にETCを貸し、利用料を自分が払うと言った場合、これは普通のことなのでしょうか。

旦那さんが旦那さんの兄弟関係にETCを貸してたとします。
で、仮に旦那さんはその利用料は俺払っておくからいらないよって言ってたらそれって普通なんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはよくありますね。別にetcくらい1万もあれば足りるだろうし一々細かい額貰ってもって思うので私も特に何も言いません🤔片道1万で往復2万とかならせめて半分は貰えよって多分言っちゃいますが笑

  • u_fam.

    u_fam.

    なるほど🤔
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

ご主人のお金ならまあ普通じゃないです??
ETCの貸し借りはしませんが、もう今日の交通費はこっちでもつよーとかはあります🤔

家のお金とかならなしですね。笑

ママリ

旦那さんも同行してたならアリですが、それは旦那さんが居なくてETCだけを貸したってことですか?
同行してたならアリです!運転してもらった分高速代出すよとか私もあるので!ただ同行してなくて貸してただけだとしたら、旦那の小遣いで払うならいいですが家計からは出したくないです😂笑

はじめてのママリ🔰

額によるかもですね。あんまり高額だと請求したくなるかな。まぁ夫の兄弟で夫が何も言わないなら良いですけど。
そもそも大の大人がETC持てないのも不思議だし、カード自体貸したくないですね💦