※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺️
産婦人科・小児科

出産から3日が経ち、赤ちゃんの黄疸が高いため光治療を受けています。初めての出産で不安が大きく、黄疸が治らないことはあるのでしょうか。

3日前出産しました。
今日、黄疸の数値が高いため光治療が必要とのことで
NICUに行きました。
初めての出産で初めてばかりの中
こんなことになってしまって
不安だし心配だし涙が止まりません。
黄疸は治らないなんてことはありますか?

コメント

ちゃんママ

黄疸はあるあるなので
そんなに気にしなくて大丈夫ですよ😌
今のうち寝れる時は寝て
赤ちゃん帰ってきた時のために
体力回復させましょう❤️‍🩹

  • ☺️

    ☺️

    ありがとうございます😭
    ホルモンバランス的なのもあって涙ボロボロです😢

    • 5月19日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    3日目って1番メンタル的に不安定?
    で、私も訳分からず泣いてました🥹💦
    不安ばかりだとは思いますけど
    きっと、絶対、大丈夫ですよ☺️✨

    • 5月19日
モンブラン

あるあるなので大丈夫ですよ🙆‍♀️
うちの子も24時間光線療法しました!

当時は心配で泣いてばかりだったので気持ちわかります!
でも、全然心配いらないです!

しっかり体休めて授乳に備えましょう👍

  • ☺️

    ☺️

    心配でやっぱり涙出ますよね😢
    ゆっくり休みます

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!
ご出産おめでとうございます✨

うちも2人いるのですが、どちらも黄疸高かったです😭
ただ、どちらも光線治療ギリギリの数値だったので退院してからも毎日通院で様子見てました🥺
体重もかなり減ってしまい、黄疸でしんどくて哺乳もあまりできず…寝てばかりでした。
病院いるうちに治してから退院できる方が心配も少なくて済むし、通院も減るから身体も楽だと思いますよ🙋‍♀️

自然経過でも2週間もあれば黄疸はなくなりました。光線治療したらすぐに黄疸下がると思いますよ☺️
光線治療も赤ちゃん自身は光浴びてるだけで、痛くも痒くもないで大丈夫ですよ。

  • ☺️

    ☺️

    ありがとうございます!

    いたくも痒くもないならよかったです😢

    • 5月19日
  • ちびちゃん🔰

    ちびちゃん🔰

    黄疸で検索して同じ症状だったのでお話し聞きたく横入りしてすみません💦

    先日退院したのですが黄疸数値が18でした😭光線治療はせず様子見で3日後の今日また再検査、数値下がっておらずまた通院します。
    だるいのか寝てばかりで退院前はよく泣いていたのに今は泣いてもすぐ寝てしまいます😢体重も減っています。
    光線治療してほしいですが20以上じゃないとしないらしく、、
    ミルク増やす等何か対応されてましたか?💦

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご出産おめでとうございます🎉
    ちびちゃんさんもお疲れ様でした☺️

    光線治療20ってどえらい高くないですか…??
    生後72時間での基準値は17超えたら光線治療の検討のはず😳
    ただ、あくまでも絶対ではなく検討なので医院によりますが、20は高い気がします💦

    上の子はずっとよく泣いてたし、ずっとちょくちょく飲みしてて退院する時には生まれた時よりデカくなってたけど、黄疸高くて黄色い赤ちゃんでした。数値もギリギリで退院。ただこの子は体力あったのか、泣くし寝ないし、黄疸でもうるさすぎるくらいの赤ちゃんでした。完母でしたが1ヶ月検診には下がってました。

    下の子は最初のコメントにあるようにぐったりさんでした。体重も減り続け、母乳も飲んでるのか飲んでないのかわからないし、ミルクは残すし、ほんと一日中寝てました。下の子は流石に危機感覚えてミルクに切り替えて、きっちり3時間であげてました。あとは少し日に当てるというか、窓際日光浴?してました。ただ今もう紫外線強いからちょっと眺めるくらいでいいと思います💦

    うんち、おしっこでビリルビン排出できるので…!!いっぱい出してもらうのが大事です…!!

    • 5月28日
  • ちびちゃん🔰

    ちびちゃん🔰

    返信ありがとうございます😭
    数値ギリギリで通院するくらいなら光線治療してほしいんですけどね🥲

    完母よりの混合でしたが病院からもミルク追加してと言われて昨日からミルク追加しながら様子見てます!
    うんちも増えて来たのでこのまま数値が下がればいいのですが、、
    下のお子さんも1ヶ月検診には下がってましたか?

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月検診では大丈夫でした🙆‍♀️
    でも数値は下がっても黄色みが無くなったなーって感じたのは2ヶ月経ってからでした😅
    でもちゃんとみんなと同じような色になるから大丈夫です!

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんはよくありますよ!
我が子も引っかかって光治療しましたし私自身もしてます。
しっかり数値良くなって元気に退院しましたよ✨

  • ☺️

    ☺️

    ありがとうございます😭
    しっかり良くなることを祈ります🙏

    • 5月19日