※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児にミルクを50mlから60mlに増やしましたが、寝る時間に変化がないため、50mlに戻すべきでしょうか。

もともとミルク50mlをあげてたけど長く寝てほしくて60mlあげたけど2時間経たないうちにおきたので50mlに戻した方がいいですか?
50も60も結局寝てる時間変わらないです...
ちなみに新生児です

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児といっても生後何日なのか、
母乳はいくつ出てるのかによりますね。
吐き戻しないなら別に60でもと思いますし、母乳は増やしていきたいのかどうかによりますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後22日です
    母乳は40mlぐらい出ますが増やしたいかどうかはどっちでもいいってかんじです
    胸が張って痛いときにあげたり、次のミルクまでにギャン泣きされたら母乳あげてます

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳をあげた後に50-60のミルク追加してるってことですよね?
    母乳にこだわりない、寝てほしいならミルクだけ100ですね。

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

完ミで60mlですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混合です

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

毎回60でも2時間たたず起きますか?お腹すいたじゃなく、眠いけど起きちゃって泣いてもまたあやすと寝ることありました!
吐き戻しなく60をすんなり飲むなら60でもいいと思います!