
コメント

まゆ
こんばんは。まだ、回答いいですか?
うちは、徳力団地幼稚園小規模保育園に、認可外で入れています♪先生たちも、感じがよくて、色々お話ししてくれますし、園も遊びのなかから、学びましょう♪で、公園もほぼ毎日連れて行ってくれます。すごく、アットホームです。
園長先生も、ゆるーいかんじで、近くに感じられる先生です。あったかい園で、オススメですよ(^^)

ほにょにょ
サンリブシティの近くにある
ラフィーネこども園は認可を目指してる認可外らしいです(*^^*)
認可に入れなかった場合を考えて見学に行きましたがまぁ認可外ならこんな感じなのかなー?って感じでした
-
まーちゃん
ネットで調べたらよく思ってない人もいるんですね😅
ほにょにょさん的には微妙でしたか?- 5月31日
-
ほにょにょ
ちょっとあやし方が雑かなー?って思ったのと
2歳以上は大きいお部屋?ホール?で数人の保育士が見てるので目が届いてないかな?って思いました- 5月31日
-
まーちゃん
ならあまり良くないですね😖🌀
教えて頂きありがとうございます(ϋ)/- 5月31日

狐...🍂
おはようございます✨
まだ回答いいですかね( *´・ω)/?
私も小倉南区に住んでます🎵
ラフィーネにこの間まで預けてましたよ✨
先生たち優しくしていただきました♥
参考になることがあったらと思って
コメントさせていただきました✨
-
まーちゃん
返事遅くなってごめんなさい🙏
新しい保育園決まったんですか?
ラフィーネ調べてみたんですが
やっぱり高いんですかね?
相場が分からないので😅- 6月7日
-
狐...🍂
認可に通えることになったので
転園させました♥
うちの場合認可も認可外も同じくらいの
値段だったのでそんなに苦に思って
いませんでした( ;∀;)笑- 6月8日

柊くん恭くんママ
ラフィーネで少し働いていました😅施設はきれいですが料金はちょっと高いような…💦
-
まーちゃん
そうなんですね(((;°▽°))
料金が高いのは厳しいので
やめておきます😭
教えて頂きありがとうございます(ϋ)/- 6月14日

はじめてのママリ🔰
小倉南区にある清和幼稚園
まーちゃん
初めて知りました(´°Д°`)
何ヶ月からなのかと、まだ空きとかってありますか?
まゆ
3ヵ月からだったと思います。
この間、新しいお友だちが来てたので、園に電話してみてもいいかと思います♪
3月の入園説明会のときに、あと2〜3人は、大丈夫そうと言ってて、なるべく受け入れしたいという感じでしたよ。
かといって、保育が適当なわけではなく、連絡帳も細かに書いてあったり、公園でなにしてました♪とか、お迎え行ったときも、5分とか短い時間ですが、他の子見ながら、座り込んで話してくれたりもしますよ♪
まーちゃん
ありがとうございます(ϋ)/
もうすぐしたら3ヶ月になるので園に電話して聞いてみます♪
ちなみに電話先は徳力団地幼稚園の番号でいいですかね?
ちゃんとしてる所なんですね♪
もし空いてたら行かせたいなと思いました😳
詳しく教えて頂きありがとうございます(ϋ)/
まゆ
はい、幼稚園の電話番号で大丈夫です♪なにかあると、幼稚園のから、かかってくるので(^^)
お待ちしてまーす(笑)
まーちゃん
ありがとうございます(ϋ)/
もし入れた時は
よろしくお願いしますw
まゆ
こちらこそ。よろしくお願いしますw入れるといいですね(^^)
まーちゃん
いっぱいでした😭
教えて頂きありがとうございました♪
退会ユーザー
横から失礼します。徳力団地幼稚園は南方の方がほとんどですか?雰囲気よくてそこにしたいんですが、少し場所が遠いので考えてます。
まゆ
こんにちは⭐いや、北方の方でバスはチラッと見たことありますよ(^^)あと、志井方面も居るみたいですし、保育園は沼の方も居ますよ。
退会ユーザー
ありがとうございます!そうなんですねぇ!来年のプレを考えてるんですが、、
ママサンは若い方が多いですか?行事ごとは少ないですか?質問攻めですみません(^-^;
まゆ
ママさんは、幅広いです(笑)でも、ちょっと失礼かもだけど、キャピキャピ若いなぁ〜ていう雰囲気のママさんは、少ないかなぁ?
行事は少ない方だと思いますよ!お姉ちゃんが、年中の終わりに転園してきたんですが、しょっちゅう行事で行った覚えはないですね〜(^^)
手作り指定もないですし、なかなかラフな園だと思います(笑)
退会ユーザー
自分がもう若くないので笑安心しました!転園されたんですね~!
今まで保育園だったんですがのびのび系がいいなーと思い、なおかつ幼稚園でも働けそうな所を探していて、徳力団地幼稚園は働くママが多いときいたので☆やっぱり多いですか?
まゆ
私も34ですし(^^)もう、のっびのびしてますよ〜(笑)昔ながらの、遊んで歌ってなんぼな感じです(笑)園外活動も多い方みたいですよ。
働くママも居ます居ます♪一緒に保育園も園内にあるぐらいなので(^^)
退会ユーザー
おっ1歳違いですね☆
働くママがいるなら子供もそんなにさみしい思いはさせないで、よさそうですね!
園外活動も多いなら子供も喜ぶと思います☆
まゆ
おっ。親近感(笑)
はい。働くママさんのとこは、だいたい同じ子が残ってますし、外遊びしながら待ってたりもするので、上の子はよくお残りする!と言ってました(^^)
競馬場の公園に遊びに行ったりもありましたよ♪
退会ユーザー
返信したと思ってしてませんでした💦働くママがいると心強いです✨
ホームページみるかぎり月謝も安いほうですよね‼実際は色々たすと三万以上しますか?
まゆ
遅くなりました💦
月謝は安いと思います❗それに、給食費と月の教材費等を入れるぐらいだったので、3万は行かなかったと思います(><)詳しく覚えてなくて、すみません💦でも、お残り保育も、おやつ付きで200円なので、お得な方かと。
退会ユーザー
3万いかないんですね!安い方ですね~!早く通わせたいですが少し遠いので小規模クラスもバスがきてくれると助かるのですが笑