
コメント

はじめてのママリ🔰
キャリーとすぐ使うものはバッグに入れて持っていきました!

はじめてのママリ🔰
個室なのでキャリーにしました!☺️部屋が広かったので広げっぱなしで置いてました!
-
ママリ
個室なら広げっぱなしでいけますもんね!床に広げると取りづらいとか、特に不便なかったですか?
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
帝王切開で動けなかったので、夫同室で全て取ってもらってました😂1人だともし帝王切開になった場合は取りづらいのでサブバッグもあった方がいいと思います!退院時も傷口が痛くてボストン持てるほど力出ませんでしたのでキャリーにしてよかったです😭
- 4時間前
-
ママリ
キャリー床に広げるとしゃがんだりするのきついですよね😂
退院の時ボストンと赤ちゃん抱えて帰るのしんどいですよね💦
車持ってないのでキャリーが楽そうで🥹- 4時間前

しろくろ
2人とも個室でキャリーとロンシャンの大きめトートに行きましたよ〜☺️
うちは入院バッグに飲み物、タオル、母子手帳、骨盤ベルト、産褥ショーツ、パジャマ1着入れといてという指定がありました⭐️
-
ママリ
病院から指定される場合もあるんですね!
着替えなどはトートなどのサブバッグに入れておく方が良さそうですね!🙌- 34分前
ママリ
サブバッグみたいな感じですかね!
サブには何入れてましたか?下着とかですかね?
はじめてのママリ🔰
母子手帳と生理用品と当日の飲み物ハンカチとかです!
キャリー物運ぶのは楽で広げとくのもいいんですけど床に置くことになるので入院中しゃがむのまじで大変です🤣結局私は机とソファーに荷物出して置いてました🤣
ママリ
なるほど!生理用品はすぐ使いますもんね!
そこ気になってました😂
産後おまた痛い状態でしゃがめるのか?と😂
荷物出して置いておける場所あるか確認した方が良さそうですね😂
はじめてのママリ🔰
私でも傷ほとんどなく産んでくれたのでーって先生に言われたんですけど退院日まではめっちゃ腰と骨盤の歪み?でキツかったので旦那さんが付き添いできるからいる時に全部出してもらうのオススメですwベッドの端とか机とかに🤣
ママリ
傷ほとんどなくてもそんな感じなんですか!!笑
旦那に全部任せます😂😂