
子どものイヤイヤ期や反抗期に対して、怒りを感じている状況についてお話しされています。旦那さんの態度にも不満を持っているようです。
聞き分けのなさは私のせいらしいです。
絶賛イヤイヤ期と反抗期1年生がいます。
今まで1ミリも関わって来なかったくせに、少しイヤイヤしただけでお前のせいといってきます。リアルに30回言っても朝の用意しないのに、怒るなって無理じゃないですか?
さすがに50超えてきたら怒鳴り散らしたくもなるんですけど、だめですか?それを聞いていてもずっとゲームしてるくせになんなんですかね?
鬱陶しいです。クソ旦那。
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
手がすべったぁぁぁー‼︎といいながらハイキックですね!
それかゲームを初期化です。
はじめてのママリ
まじでそうですよね🤯
ゲームして何もしないくせに、私だけのせいって頭湧いてるのかと思いました。