

京太郎
復帰したら仕事と家事・育児の両立で妊活〜という気にならず、1年くらいあきました。

はじめてのママリ🔰
うちは年子で連続で育休取ったあと復帰しましたが、
元々3人目を考えていて、復帰した年の11月ごろから妊活開始しました😅
すでに2人連続で育休とっていたので約1年は働いた実績がないと育休手当が出ないので、
悪阻が酷い体質で大体これくらいからがいいかな?と😅
1人目が悪阻で数ヶ月休職したからこそ、本当は3人連続でとりたかったのですが…💦
私の仕事がお客様先に出向するスタイルなので育休連続でとったほうが迷惑かからないです😂
でも結局、なかなか妊娠できなくて
クリニックにも通院して😅
結局妊娠出来たのは復帰して2年経つ頃でした😂
(その年の3月下旬くらいにようやく妊娠😂
初めての人工授精1回目でした)
本当は年を離したくなかったのですが、
仕事的には2年は働いた後の妊娠だったので
みんな快く?お祝いしてくれました😂✨
コメント