※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽん
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の息子が川崎病になりました。入院期間について教えてください。2週間入院された方の体験をお聞きしたいです。

1歳3ヶ月の息子が川崎病になりました!
川崎病になられたことがある方にお聞きします。
どれぐらい入院されましたか??
うちの子はあまり悪くないらしく、とりあえず1週間入院してみようとのことです!
2週間入院された方がおられましたらお話聞かせてください

コメント

はじめてのママリ🔰

1週間といわれましたが、治りがよくなくて2週間の入院となりました。

  • ぽぽん

    ぽぽん

    熱が上がったり下がったりしてるのでどうなんだろうと不安です😮‍💨

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも熱が上がったり下がったりで、グロブリン3回、免疫抑制剤飲みました💦

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

重症部類ですと言われ3週間入院しました!
免疫療法とステロイド治療、アスピリンを内服していました!

息子さんお大事にしてください😭✨

  • ぽぽん

    ぽぽん

    3週間!?!?、それは付き添い入院ですか😭
    息子が入院してる病院は付き添いがマストでみんな忙しくて私しか付き添えないので3週間となるとおかしくなりそうです😮‍💨
    今アスピリン内服と免疫グロブリン投与してます!!
    1回で終わるといいのですが、効きが悪いともう1回投与するから2週間と言われて2週間しんどいなぁってなってます:( ;´꒳`;):

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付添い入院でした!
    家で待ってる長男のことも心配だったので、時々夫と交換してもらいましたが、ストレスと疲労で最後の方は私が限界でした笑
    疲れが胃腸に来てしまって、、

    1日も早く退院できると良いですね😭
    ご無理なさらないでください😭

    • 5月20日
  • ぽぽん

    ぽぽん

    やっぱりストレスですよね💦
    外にも出られないし、ずっとつきっきりで今でもしんどいです😮‍💨
    3月にも1週間付き添い入院したので
    本当にきついです😭
    うちの旦那は帰りが遅いため次の日休みの日でも交代が出来ないため、ずっと私が付きっきりです…
    体にストレスが来るのしんどいですね💦

    ありがとうございます🥺🩷

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

うちの子は熱が出た次の日には川崎病の診断が出て入院して、生後5ヶ月だったこともあるのか最初から最低でも2週間は入院と言われ、2週間で退院しました。

最後の1週間はほぼ様子見みたいな感じでした。

  • ぽぽん

    ぽぽん

    生後5ヶ月小さいですもんね💦
    ぴったり2週間なんですね😮‍💨
    免疫グロブリンは2回投与されましたか??、それとも1回で終わりだったんでしょうか💦

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冠動脈瘤が出来るのが2週間くらいの間がリスク高いそうで、数日に1回心エコーがあったので、通院は大変だろうから入院して検査していきましょう!って感じでした。
    グロブリンは1回だけ投与しました。
    投与後すぐ解熱して、その後は1度も熱は出ませんでした😊

    • 5月19日
  • ぽぽん

    ぽぽん

    そうなんですね!丁寧にありがとうございます🥲
    うちの子は川崎病だけどあまり数値とかも悪くないと言われていて、下の子もいるのでできたら早く退院したいんですけど、1週間はマストだよって言われたので辛いです🥲︎

    • 5月20日
ぷく

長男は6ヶ月半の時に…40日の入院でした!2週間目で1度数値良好だったら退院と言う話出ましたが、結局1ヶ月半くらい入院してました💦

はじめてのママリ🔰

2歳目前で川崎病になりました。
うちは2週間と言われましたが、実際には確か10日くらいだったと思います。

グロブリンは1回投与、その後アスピリンでした。
部屋での親の飲食は禁止、姿が見えなくなるとギャン泣き、付き添いの寝るスペースはないので、椅子で寝るか、寝かしつけた後に自宅に戻り始発でまた付き添いという生活でした。

退院後、2日後に外来、その後1ヶ月は1週間ごとに外来、その後は3ヶ月、半年、1年と外来の間隔があき小2まで受信していました。
退院後1ヶ月はアスピリン飲ませて、血が止まりにくいことを保育園に話して、退院後1週間くらいして登園してました。

今小4ですが、何も制限なく元気です!