
公文の算数って、中学受験のための勉強において弊害があるのでしょうか?…
公文の算数って、中学受験のための勉強において弊害があるのでしょうか?
Xなのでよくそういうポストを目にするので..
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
個人的な考えですが、くもんでは計算力は身につくと思いますが、中学受験だと文章問題とか読解力の要素もはいってくるので、少し違うのかなと思っています💦

ゆんた
弊害はないかと。それだけで受験は突破できないので計算力つけた後は進学塾系に行かなきゃですが。
公文の算数って、中学受験のための勉強において弊害があるのでしょうか?
Xなのでよくそういうポストを目にするので..
はじめてのママリ🔰
個人的な考えですが、くもんでは計算力は身につくと思いますが、中学受験だと文章問題とか読解力の要素もはいってくるので、少し違うのかなと思っています💦
ゆんた
弊害はないかと。それだけで受験は突破できないので計算力つけた後は進学塾系に行かなきゃですが。
「勉強」に関する質問
高校生、中学生のお子さんいるお父さん、お母さんに質問です。 お子さんたちは何時ごろ帰ってきますか? 今子ども小学生低学年です。 仕事を始めようと思っています。 正社員で働くか、パートでいくか悩んでいます。 …
高学年の我が子は軽度の自閉症スペクトラムを持っており、塾の入塾テストを受ける前に念の為その旨についても相談してから入塾テストを受けさせました。初めましての室長先生なのに、終わってから占い師ですか?ってくら…
小1の習い事について 年中さんからお姉ちゃんと一緒に体操教室を習っていましたが、小学生に上がると同時に一度辞めました。 理由としては、発達グレーで、毎回体育館を走り回り、練習をしない、(たまにものすごく練習…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント