※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たえ
妊娠・出産

帝王切開を経験された方、バースプランになに書きましたか?帝王切開にな…

帝王切開を経験された方、バースプランになに書きましたか?
帝王切開になる可能性があり、考え中なのですがあまり思いつかず、、😂
経験された上でのおすすめなども聞きたいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

書く事なくて白紙で出しましたがやってもらって良かった事は
子供の体重計に乗った写真
旦那と子供の初対面の写真
私とのツーショット
ここら辺は今でも写真で見返してよかったなって思うので次の出産では書くつもりです。
全部写真のことですが😂

  • たえ

    たえ

    ありがとうございます!そのときは余裕ないかもなので、写真大事ですね✨写真系書こうと思います😊

    • 1時間前
June🌷

次女が帝王切開でした
・出来れば夫立ち会い
・3人の写真撮影
・カンガルーケア
・内臓見たくない
・血が苦手
・常に声掛けして意識確認してて欲しい
・手術が初めてなので不安

って書きました!
全部叶いました😊

聞いたことがあるのと、当日助産師さんから聞かれたのは
・胎盤みたい、触りたい→私は看護師に聞かれたけど拒否
・音楽かけて欲しい
・アロマ炊いてほしい
・天井の鏡で手術の様子見たいか聞かれました(見たいって言えば見れたみたいです、私は拒否)

  • たえ

    たえ

    ありがとうございます!私も手術初めてで、漠然と不安だったのですが確かに意識確認してほしいです!!書きます!!
    鏡で手術見れることもあるんですね😳私ももし聞かれたら拒否します。笑

    • 1時間前
  • June🌷

    June🌷

    常に声掛けしてくれる看護師が頭元にいるので!
    旦那さん一緒に入れるなら、産まれるまでは旦那さんに手握っててもらっておしゃべり楽しむ余裕はあります(20分くらいで終わります笑)

    鏡は手術台の天井にデカいやつがついていて仰向け状態なので反射?写されて見えます。なので私は顔の上にテントみたいに鏡みれないように目隠しされてました!

    産まれるまで20分程度(一瞬)、その後の胎盤出したり、お腹閉じて縫う方が時がかかりました(そっちの方が不安になります🫤)

    • 1時間前
  • たえ

    たえ

    そうなんですね!希望したら立ち会えると思うのですが、夫よりプロの助産師さんか看護師さんに側にいてほしい気がします…!笑

    産まれるまでは頑張れそうたけど、産まれた後のほうが不安になりそうですね🥲

    手術中に内臓触られてる感覚があると何かで見たのですが、ありましたか?

    • 1時間前
  • June🌷

    June🌷

    長女はコロナ禍で立ち会いなしの自然分娩でしたが、自然分娩のときと帝切のときの旦那さんの役割って違うので、いてもらって良いかもです!笑
    自然分娩だと役立たず感満載だと思いますが(笑)、帝切だと手術なので基本の定位置から旦那さん動けません!
    なので出来るのは手を握るのと喋ることくらいです笑 なので最初から期待ゼロなのでイラッとすることはないと思います😊
    そして最初に赤ちゃんを見るのは旦那さんになりますので、その辺もどう思うか人によるかもですね😂

    看護師さん、助産師さんも1人頭上にいますが、その人たちも妊婦を気にかけると言うか、声かけたり血圧上がってます!とか下がってます!とか、そういうのなので自然分娩の時の体さすってくれたりとかのとまたちょっと違いました!

    私は麻酔がうまく効いていたので、感覚、感触ゼロでしたー!!
    事後にママリで見てると麻酔の効き具合でも結構左右されるかもしれません😣ちなみに麻酔は全然痛くありませんでした!

    • 30分前