※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
住まい

駅の裏に新しい分譲住宅ができたが、騒音や振動が気になります。似た経験の方がいれば教えてください。

駅の裏、線路沿いにマイホーム建てた方居ますか?
駅の裏に分譲住宅?建売が出来て、他にあまりいい土地がなく迷ってます。4~5件新しい家が横並びで建っており住んでるみたいなのですが、めちゃくちゃうるさくないのかなー?と…振動とかもどうなんでしょうか、、
似たような方居たら教えてください!

コメント

ママリ

私の実家が線路沿いです!家の裏は15分おきに電車が通ってます!音になれてしまえば電車の通過音は気にならなくなり、振動もすこーしだけ感じますが全く気にならないです😊電車が通る環境に慣れてしまえばいい土地場所だと思います!

  • らん

    らん

    なるほど!やっぱり慣れてしまえば気にならないですよね💦
    鉄粉とかはどうでしたか?

    • 6時間前
すー

線路沿いです

振動もあるしホーンの音もあるのでうるさいですが、慣れって怖いもので今はなんともないです。
むしろ息子は電車好きなので庭や家の中から電車みれて喜んでます。
それでも我が家は家の建て方等納得の上でここに家を建てました。耐震性、防音騒音遮音など。
どんな建売かわかりませんがその辺は聞いた方がいいかもです。

うちは家の打ち合わせする展示場が駅の裏なのにほぼ音が聞こえない事が線路沿いに建てる決めてになりました。これはある意味運が良かったかもしれませんね。実感出来たので😊

はじめてのママリ

線路沿いの建売に見学行ったことありますが、大和ハウスは全く聞こえなかったです!

ママリ

戸建てじゃなくてアパートでしたが線路横で田舎だったので1時間2本とかの電車でしたが慣れれば、気にしなくなりました☺️