

りーすもぐら
お食い初めは、写真館で節句やお宮参りの写真とまとめて撮り、義母行きつけのお店にて義両親、私たち家族の計五人で食事しました〜😊そこで、きちんとお食い初めの由来から流れを丁寧に教えていただきました😁
お食い初めはやろうとは思ってましたが、由来とか流れを調べるなどしてなかったので、良かったです‼️
もともと私が料理下手なのと、家の掃除が面倒だったので、家にお母さんたちを招くことも、旦那の実家でやるとしてもキッチンはお母さんの城🏯だからやりづらいし、迷うことなく外食決定でした👍兜を節句に買ってもらったお礼も兼ねて、食事代は私たち夫婦で出しました。
片親ですが、実母は、遠方だし、義両親と一緒だと堅苦しく感じるみたいなので、敢えて声をかけませんでした(≧∀≦)

しぃ
職場が日本料理のお店だったのでおそこで祝いしました
わたしの父母も同席しみんなで食事しました
お食い初めの儀式はネットで調べて行いました!
わたし的には手作りしたかったのですが、夫がどうせなら豪華な料理を用意してあげたいと言うのでお店でした😅

ゆーみん
写真館で写真を撮ったのと、食事は家で自分たちで作りました😄
実家は遠いので、写真だけ送りましたよ!
コメント