
2歳3ヶ月の娘が風呂に再度入りたいと泣き叫び、イライラしています。無視しているが、泣き声が耐えられず、どう対処すればよいか悩んでいます。
2歳3ヶ月の娘にほんとイライラします。
風呂から出てからもう30分以上泣き叫んでいます。
理由は風呂にもう一度入りたいと。
一度でも言うことを聞いてしまったらまた明日からずっと同じことでわがまま言うので聞くつもりはありません。
本当にうるさくてぶっ飛ばしたくなります。
なので耳塞いで無視してます。
上の子の泣き声がどうにも受け付けません。
ほっとけば何時間でも泣いてそうです。
どうしたらいいんでしょうか。
今日だけだよ。とかはわからない子です。
- ママリ(生後10ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

ぺぺ
下の子の泣き声がマジでしんどすぎて同じくぶっ飛ばしそうになります!(むしろぶっ飛ばしてるかも)
私は!ずばり泣かせときます!!ウザイですけど!!ほんとに耳障りですけど!!!
もう1回お風呂入りたいとか意味わからないですよね。
もう泣いてる間自分時間にして、そんなに泣いても相手しないよーって感じです笑
子に悪影響とか言われそうですけど、
そうじゃなきゃこっちが先に大爆発してしまうので💣💥
ママリ
私も同じで泣かせて泣き止むまで放置です。本当うるさくて黙れよって思いますが笑
お風呂でたくさん遊ばせて出るって言うから出たのに入りたいとか知らないわってなります😩
ただうるさすぎて寝室で寝てる下の子がモゾモゾしておきそうなのでほんと黙らせたいです。
ぺぺ
お風呂やったらママがいっぱい遊んでくれるって思ってるのかなぁ…
私普段子供と遊ばないのでたしかにお風呂は喜ぶし、出たくないって言われたこともありますが…w
下の子起きるのはほんま勘弁ですね?!
口塞ぎたくなる…っ😭😭
ママリ
私も普段そこまで遊ばなくてお風呂だと独り占めできるからですかね?
でも昨日までは風呂入りたくないで泣いてたんですよね笑
ぺぺ
www
もう理解不能ですよね魔の2歳児ww💦
服も着せて欲しい!って言ったから着せたら自分で脱いで自分で着る!って泣き出すしほんと…毎日まじ戦いですよね…🤦♀️ww