
自閉症スペクトラムの小2の娘が曖昧な言葉などが苦手で授業で絵を描くな…
自閉症スペクトラムの小2の娘が曖昧な言葉などが苦手で授業で絵を描くなど観察などが苦手でわからなくて教室を飛び出して大声で叫んだりしてしまいます。
同じような方、同じだった方いますか?
とりあえず先生には説明してくださいと言っていますが、それで解決するか不安です。
- えみ21(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
通常級なんでしょうか🤔
自閉症スペクトラムの小2の娘が曖昧な言葉などが苦手で授業で絵を描くなど観察などが苦手でわからなくて教室を飛び出して大声で叫んだりしてしまいます。
同じような方、同じだった方いますか?
とりあえず先生には説明してくださいと言っていますが、それで解決するか不安です。
はじめてのママリ🔰
通常級なんでしょうか🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
私はあまり子供を連れて一緒に遊ぶのが好きではありません。子供が赤ちゃんの頃からそうです。 相手に子供がいなかったら親か旦那か、一時保育に預けたりしてでも1人で行くことにしていました。 子供がいるとまともに話が…
ちょっとしたことで、夫にぶつぶつ余計なこと言われてストレス溜まりまくり限界です。赤ちゃんの物買いたいのに買う前に忘れてみたいなのがあったり、メルカリで一生懸命貯めたお金も家で必要なものを夫のIDで買ったのに…
あと数日で5歳になる娘が反抗的で困ってます。 現在3人目妊娠中来月出産予定です。 1歳半の息子お昼寝させて私もソファで寝てしまってました。 娘は、映画がみたいと言うのでアマプラをテレビに繋げて映画みてました。 ふ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
えみ21
ありがとうございます。
支援級ですが国語算数以外は普通級でやります。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
それなら、飛び出さないで先生に支援のクラスに行っていいですか。って言いなさいって教えます💦
とりあえず、叫ぶのと飛び出すのはやめよう。みんなびっくりするよ。って💦
えみ21
先生に支援級では出来ないと言われています。
子どもには言ったのですが、やっぱりみんなはわかるような曖昧な説明では理解出来なく困っているようです。
はじめてのママリ🔰
クールダウンもさせてもらえないんですね😭
すぐに理解できるようになれってのは無理ですよね💦
理解できなくてパニックになっちゃった時に自分の中でどう抑えるかかな?って思います🤔