※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学1年生です。先日、お友達とのトラブルや授業の進行について等、学…

小学1年生です。
先日、お友達とのトラブルや授業の進行について等、学校の先生から連絡があったのですが、こういうのってよくあるものですか?🥺凹みます。

子どもや担任の先生の性格によるとも思いますが…💦

コメント

まろん

トラブルや授業中の理解度は電話や連絡帳でありますね🤔

3人ママ☆

低学年のときは友達トラブルで何度か電話来たことあります😥ケンカしてこんなことがあったので話し合いをしてこうなりましたとか💦息子の持ち物が無くなり私も学校まで行き探したらクラスの子の机の中にありその子が息子の筆箱が羨ましくて隠してたとか…💦まぁ低学年は友達関連は色々ありましたよ😅
授業のことは低学年の時から特に何も言われたことないです👀

のん

上の子はちょくちょくありました!学童からも😅
誰と言い争いになったとか、廊下を走って子どもにぶつかったとか。