※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happy
お出かけ

7月頭のディズニーランド...赤ちゃん連れで快適に過ごせるグッズや、暑…

7月頭のディズニーランド...
赤ちゃん連れで快適に過ごせるグッズや、
暑さ対策あれば教えてください!
※先ほど厳しいコメントがあり、投稿し直しました。
行くことは決定してますのでアドバイスお待ちしてます。
もちろん一日中ではありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカーはエアラブつける
保冷剤持って行く(ぬるくなったら捨てる)
パークに売ってる叩くと冷えるホッカイロの逆版みたいなやつ使う
レストランは予約して絶対休めるようにしておく(平日ならしなくても入れるかな🤔)
哺乳瓶、ストローマグなどなんでもいいので定期的に水分補給
カントリーベアシアター、チキルームで涼む
無理して遊ばない、まったり楽しむ
泊まりなら13-16時くらいはホテルでお昼寝ついでに休む

赤ちゃんに限らず全員スポーツドリンクをこまめに飲んで、たくさん休憩する
赤ちゃんもですが、上の子たちが楽しくてテンション上がって熱中症にならないか心配になりました!喉乾いたと言う前に水分補給促してあげてください🙆‍♀️

ですかね!その日の気温によりますが、30度超えてるかなり暑く、35度超えると対策してても体調崩すくらい暑いです。たくさん休憩しつつ楽しんでください☺️

  • happy

    happy

    わー🙌
    かなり参考になるコメントありがとうございます。その時間より前にホテルにパパ、赤ちゃんは戻り休憩し、私と娘たちがその時間休息取れる様に戻る予定です。が、それでもキツイよなーと調べれば調べるだけキャンセルした方が良いのかと思い始めています…。

    上2人も心配ですよね🫨💦朝イチ少し遊んで、11時くらいの昼前には戻り夕方から娘連れて行くという感じで大雑把に計画してはいたのですが...。こちらはもうすでに暑い場所になっていたのでその気持ちでしたがもっとしっかり対策した方が良いと気づきました!!!!キャンセルも合わせて検討したいと思います。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、ホテル1泊だと13-16時は休めないですね😂1日目なら15-17時くらいに休んで、2日目なら10-12時に休む感じですね!

    ディズニー大好きで毎年夏も行くんですけど、年々暑さがしんどくなってます🫠
    下の子7月だとまだ半年とかですもんね…うちの子そこらへんが誕生日なんですけど、誕生日ディズニーはしばらく無理だなあって思ってます😂
    でも上の子いて行きたがったら連れて行ってあげたいですよね。私ならシーにして、マーメイドラグーンで日中はほぼ過ごすとかにするかもです。
    ランドよりシーの方が海寄りなので風が通りやすくて若干涼しく感じます。

    • 3時間前
  • happy

    happy

    ホテル二泊なんです✨
    前泊から当日も泊まりって感じです♪
    うちも上の子が誕生日で行きたがっていて、妊娠中旅行行けずだったので休憩しながらでも行けたらなぁ(雰囲気だけや緩い乗り物だけ)って思ってる予約しました。
    今になって皆さまの声を聞いて
    心配になりまして、、、💦
    シーは行ったことないのですが
    アナ雪が大好きで本当はそちらに行きたいのですがベビーカーだと大変と聞き、ランドにしていました。
    色々踏まえて赤ちゃんはパパとホテルでのんびり、もしくは夕方からのパスできてもらう形で、私が2人連れて行くパターンも思いつきました💡💡キャンセル料払ってキャンセルがいいとは一番思うのですが、、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったのですね!そしたら1番熱い時間ホテルにいるとか、仰ってるように夕方から合流もありですね✨
    私もベビーカーだと大変かなと思ってたんですけど、この前ベビーカーで息子連れて行ったら全然余裕でした😆
    ランドと大変さ変わらなかったです✨
    2泊で真ん中の日だけ行くってことですよね?それなら対策したら大丈夫な気がします!
    もうキャンセル料かかるなら私なら行くかな…どこのホテル泊まるんですか?
    もう考え方次第ですよね…🥹無責任なこと言えませんが、上の子のお誕生日なら行きたいですよね!

    • 2時間前
  • happy

    happy

    色々と話して、夕方からのパス15時か17時かので合流しようと思います!!
    午前中は1人で娘2人つれて昼過ぎには一旦ホテルでクールダウンします💖
    二泊の真ん中です✨
    ホテルはオリエンタルホテル東京ベイです!新浦安駅にある✨
    シーでも大変じゃないならシー行きたいです✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それだったら赤ちゃんの負担は最小限にできますね☺️
    確かシャトルバスあるホテルですよね!ホテルにも帰りやすいしいいと思います!
    いろいろなエリアに行き来したいならランドの方が移動しやすいですが、午前は奥側(ファンスプ、マメラグ、アラビアンコースト)、午後はトイマニ、ハーバー周辺とかって分けて移動を減らすならシーも全然行けます✨
    シーは船や電車でエリア移動ができて、ベビーカーのまま乗れます😆

    • 1時間前
  • happy

    happy

    シャトルもあります!!
    駅直結なので電車で急遽帰る時も近いしいいなぁと思ってきめました!
    詳しくありがとうございます!!
    シーは初めてで何もわからず、、、
    移動するのに船とかあるんですね✨
    ちなみに、アナ雪って待ち時間長いですかね?💦パス取れれば良いのですが、おそらく無理ですよね🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!✨
    トランジットスチーマーラインという船があって、ファンスプのそば(ロストリバーデルタというエリア)まで行けるので便利です✨ハーバーショーの準備〜終わるまでは運行中止になるので注意です。
    アナ雪かなり長いです🥹空いてる日でも60-90分は待つと思います。混んでる日だと180分とかもあります😣
    パスは厳しいです😭ハピエン以外だと6時とかから並ばないと取れないです😭9時過ぎには完売になります。
    完売後もちょこちょこ再販されるのかパス復活するんですけど(13時前後や夜ビリーヴの時間に多い気がします)即売り切れるので初めてで取るのは難しいと思います😣

    • 56分前
  • happy

    happy

    ほんとですか〜!!何個も質問して申し訳ないです💦助かります!!!!!
    やはりアナ雪長いですよね〜。。
    アナ雪が無理だと仮定しても、プリンセス好きだったらやはりシーの方がおすすめですよね?🧊
    6時は流石に絶対無理なんでアナ雪は諦めます!

    • 38分前