
住宅ローンなんですが、皆さんは元利均等返済元金均等返済どちらにしま…
住宅ローンなんですが、皆さんは
元利均等返済
元金均等返済
どちらにしましたか?
教えてください
- はじめてのママリ
コメント

りつき
変動が上がることを想定して元金均等にしました

はじめてのママリ🔰
我が家も元金均等返済です!
元利均等返済よりも総返済額が少なくなるからです!
-
はじめてのママリ
支払いは苦しくないですか?
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
夫の年収の1.2倍の借入金額なので全然苦しくないです😅
半分以上の頭金を入れたので😊- 3時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですね
住宅ローン控除は受けないですか?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
受けてますよ!
満額にはならないと思います!- 2時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですね
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
元金均等返済にしたかったんですが、元利均等返済しか選択肢がない銀行だと本審査の際に知って、結果、元利均等返済になりました😅
-
はじめてのママリ
そうなんですね
でも、住宅ローン控除受けるなら元利の方がよくないですか?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
住宅ローン減税って、10年前後だけですよね。長い目で見たら元金均等返済の方が良いと思ってました。
もちろん、借り換えとか考えてるのなら、また変わってくるかもですが🤔- 2時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですね
うちは税金が多いので元利の方にしました- 2時間前
はじめてのママリ
そうなんですね
多めに払ってしんどくないですか?
りつき
元金変動の最初なら頑張れる程度の額だったのでしんどくはないです
2回上がりましたが、元金が減っているので最初の支払い額よりは高くなっていません
元利変動でギリギリだと、金利上がった時に元金減ってなくて余計苦しくなると思います
はじめてのママリ
ありがとうございます
住宅ローン控除は受けないですか?
りつき
受けていますが、シュミレーションした時に総額3万くらいしか違わなかったので、年3000円なら私が服1枚諦めれば良いと思い、元金を減らす方を優先しました