※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ここ2週間ほど早起きでしんどいです。5時起き、早い時は4時。暑くなって…

ここ2週間ほど早起きでしんどいです。
5時起き、早い時は4時。
暑くなってきてスリーパーを着せなくなってから早起きな気がしています。
寒いのかと思って長袖にしてみたりしましたが頭に汗かいてました。
寝不足だからかお昼前には機嫌が悪くなってママっ子になり、休みの日に出かけても私が見たいものは全然見れずにお昼に帰る感じです。
いつも季節の変わり目は早起きですがそれでも6時台だったので、5時おきに参ってます。

遮光カーテンで、半袖長ズボン腹巻きで寝てます。

何に気をつけたら寝てくれるでしょうか、、

コメント

アテ

頭に汗かいてるなら逆に暑いのではないでしょうか?
子供は大人より暑がりなので大人が丁度いい気温と思ってても子供は暑かったりします。
うちは関東在住ですが昨日からムシムシしてるので寝る時も、もう除湿つけてねてますよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝入りは汗かいてますが、明け方は逆に涼しくて頭もサラサラなんですが暑いんですかね?
    今朝は23度でした。
    今日の夜はもう少し部屋を冷やしてみます。
    ありがとうございます

    • 7時間前