※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ネット証券からの移管?や解約について現在楽天証券で積立ニーサSBIでジ…

ネット証券からの移管?や解約について

現在楽天証券で積立ニーサ
SBIでジュニアニーサをしています。
ジュニアニーサはもう置いているだけです。

最近のネット証券での不正アクセスが怖く、
2段階認証などのセキュリティ設定はしていますが
乗っ取りの多さに
解約、移管、売却など考えてしまいます。。

5年前からNISAをしており
それなりに利益も出ており
この財産がなくなってしまうと立ち直れません。
(余剰資金でやるのが前提ですが😂)

いっそのこと一旦利確して
対面の銀行などでニーサをまた始めるか
移管ができたらするかなど
迷っています。
SBIのはログイン不可に設定したので
置いとくつもりです。

ネット証券されている方
どのような対策や考えされていますか??
アドバイス頂けると嬉しいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

きちんとした情報を知らないのに勝手に不安になってる印象です。
まずNISAは被害にあってません。
NISAしかしてないなら今回の目的の被害にあうことはほぼないでしょう。
それに対面の銀行ならなぜ安心と思われるのでしょうか?対面でもログインIDやパスワードを作れば同じだと思いますが…