※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
その他の疑問

小学校1年生の女の子の水着について、ノースリーブタイプが多い理由や選択肢について教えてください。

小学校1年生、女の子
水着はどんなのにしましたか?

セパレートの上は半袖、下はハーフパンツ的なの想像してましたが学校から配られた上がノースリーブタイプばかりが多くて。
(1枚で裾がフリルでお尻が見えにくいタイプとか)

ラッシュガードokなので着る前提でノースリーブタイプが多いんですかね?

とりあえずイオンに行ってみます🫥

コメント

ゆう

うちはスカート、キュロット禁止でセパレートでもワンピースでもOK、ラッシュガードもOKで、上の子に聞いたらワンピース+ラッシュガードの子が多いよ、とのこと。
うちも今日イオンで小1女子の水着探します。
一応ワンピースメインで見るつもりです。

  • ママ🔰

    ママ🔰


    ありがとうございます🙏
    コレって完全指定ないとやはり迷います😖
    学校からのお知らせはこれで、
    ①か②って感じですよね。

    ③はサイズないし、
    ④はガッツリなかんじですよね🤔

    • 5月18日
  • ゆう

    ゆう

    6月だとラッシュガードないと寒い日もあるみたいで、ラッシュガード着る前提なら④も私的にはありかなーと思います。
    迷ったら私は子供にどれが良い〜?って聞いちゃいます。

    • 5月18日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    下に返してしまいました🙏

    • 5月18日
ママ🔰

たしかに、6月から始まる予定です!
見て決めてもらいます🙏