
イライラして寝れないなんかもう涙も出てくるしもう嫌だ
イライラして寝れない
なんかもう涙も出てくるしもう嫌だ
- ママリ🌱(生後11ヶ月)
コメント

初めてのママリ
どうしたんですか?
いつでも、吐き出してくださいね。

はじめてのママリ🔰
私なんて口に出してますよ(笑)
「お母さんをイライラさせない!
させることをしない!」と(笑)
寝る寸前に、お姉ちゃん小1と弟2歳が喧嘩スタート。
おいおい止めてくれよ…状態
はい!喧嘩したら外に出てってくださーい
と言ったら止めて寝ましたけど…
イライラなんて1日何回することか…
いや、1時間に何回するか、かも(笑)
ビタミン奪われるー(ToT)
-
ママリ🌱
寝る前に喧嘩はやめてくれーーですね、、
何歳になってもやっぱイライラはつきものですよね💦💦
ビタミン摂取したいですね😂- 4時間前
ママリ🌱
うまく言えないんですけど、普段ほぼしないのに都合のいい時だけ家事育児して、してない事を言ったら、それを愚痴られて私が悪者にされてたり、ティンダー入れて遊んでたり、嘘しかつかなかったりで、何話してもすぐに逆ギレされてしんどって感じです。
もうすぐ育休が終わって復帰するのですが、この状態では心配だなーって余計に不安とか不信感が大きくなってって感じです🥲
初めてのママリ
同じすぎてお気持ちわかります。
都合が良くていらない時にちょっかいかけてその後は放置。
男ってちょっと子供に触れ合っただけで、面倒見ていると勘違いばかり起こして指摘されると逆ギレ…
頭の中が❓でしかないです。
この状態で仕事もくわわったら本当にさらにイライラも増すしなぜ私だけこん何バタバタなんだよって呑気にしてる旦那が余計邪魔になるのは目に見えてますよね〜。
ママリ🌱
いや、ほんとに❓です。
変わろうとしないし、こっちはずっーーと一緒にいて、私も人間だからイライラしちゃうけど変わりはいないし。
何を言うてもダメなので
自分責めるしかできないです、もう笑
仕事復帰したら旦那は何も言い返せない立場になるのでどうなるかなって感じです。