※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

里帰り中です。マタニティブルーなのか情緒不安定で、旦那に嫌悪感を抱…

里帰り中です。

マタニティブルーなのか情緒不安定で、旦那に嫌悪感を抱いてしまってます。大きな理由はないですが、過去に言われた事とかを思い出してイライラしたりします。。

こういう時は、LINEなどせずに距離を置いた方がいいですか。
皆さんは、こういう経験ないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合は妊娠中は夫の言動がということはあまりなかったように記憶していますが、なんというか自分の人生全般をふり返って幼少期のつらかったことをふいに思い出して涙が出たり、過去に付き合って別れた人に対してあの時は悪いことしたな…って謎に懺悔の気持ちがわき起こって眠れなかったりしました😰
たぶん対象が違うだけで、ママリさんも同じような心情だったりするのかなーと思います💦

心がざわついたりしんどかったりして落ち着かないようでしたらLINEなどの連絡は最小限にされてもいいかもしれませんね😢
今はご自身(と赤ちゃん)の心の平穏を最優先になさってくださいね🌼

はじめてのママリ🔰

あります。

そういえばあの時さーってラインしちゃうこともありますが
実家にいたら母親に愚痴って落ち着いてました笑