
小3の娘が3ヶ月以上咳をしており、寝ているときや何もしていないときにも出ます。アレルギーが原因の可能性はありますか?耳鼻科で調べてもらう予定です。
小3の娘です。
咳がかれこれ3ヶ月以上続いてます。
寝てるときは必ず出ます。
何もしてないときも咳が出ます。
アレルギーなどが原因の可能性はありますか?
耳鼻科で調べてもらおうと思うんですが…
- はじめてのママリ🔰

ツー
アレルギーの可能性あります🤔
特に横になった時に咳が酷くなるなら、ダニとかハウスダストに反応してるのかもです🤔

うーちゃん
我が家の上の子も去年同じ状態で小児科に相談し、血液検査と診察をしてもらったところスギ、ヒノキ、イネの花粉症とわかり、花粉症から引き起こされた喘息だと判明しました😭
今年はアレルギーの薬や喘息の症状を防ぐお薬を飲んでいたらほぼ気にならない程度になりましたよー!
お医者さんに相談してみると検査などしてもらえると思います😊
はやくよくなるといいですね😊

はじめてのママリ🔰
アレルギーの可能性もありますし、
百日咳も流行ってるのでありえるかもです🥺

はじめてのママリ🔰
喘息ですかね💦
同じ症状で気管支喘息でした。

みかな
咳が続いていて、結果的にハウスダストとダニアレルギーでした🤧
鼻水は特になかったです💦
検査の結果は、クラス1でひどくなかったのですが、薬を飲むと落ち着くので、アレルギー症状だろうとのことで毎日服用しています🙌
咳が3ヶ月も続くとなると、喘息や肺炎の可能性もあるかな‥‥一概には言えませんが、アレルギーは可能性の1つとしてあると思います✨
コメント