

four_u
1点目は、退園せず在籍し続けることができます。(保育認定が標準時間ではなく短時間にはなりますが)
2点目は、2人目の育休中に新規で上のお子さんを入園させるという意味でしょうか?出来なかったと思いますが...。仮に制度上可能だとしても保育理由が就労ではなくなって点数がすごく下がり実際の選考にかけると落ちてしまいそうです🧐
four_u
1点目は、退園せず在籍し続けることができます。(保育認定が標準時間ではなく短時間にはなりますが)
2点目は、2人目の育休中に新規で上のお子さんを入園させるという意味でしょうか?出来なかったと思いますが...。仮に制度上可能だとしても保育理由が就労ではなくなって点数がすごく下がり実際の選考にかけると落ちてしまいそうです🧐
「第二子」に関する質問
お出かけ時に陣痛バッグや母子手帳持ち歩いていますか? 現在臨月なのですが、上の子が予定日超過の誘発分娩だったんですが、上の子の時から陣痛バッグや母子手帳を外出の際に持ち歩いたことがありません。 ただ第二子以…
2歳半の子と3ヶ月の子がいます。 夫が飲みに行くのは快く送り出しています。 しかし昨夜の飲み会では飲みすぎたのか 朝起きると洗面台が嘔吐で汚くされていました。 私は早朝から子供達と起きて、その洗面台を目にして気…
しょうもない夫婦喧嘩ですが私が心狭いのかご意見伺いたいです。 第二子妊娠中で臨月です。 花火大会の日に毎年義実家(車で20分ほど)に集まるのが恒例となっています。 今年は予定日通りだとすれば退院した週の週末にな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント