※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむち
妊娠・出産

甘えているのは分かっています。最近、立ちくらみと不眠に悩んでいます…

甘えているのは分かっています。。。

最近、立ちくらみと不眠に悩んでいます。
不眠は仕事から来るストレスなのかもしれませんが、仕事の日は夜寝ても休めた感じが全くしません。すぐに目が覚めてしまいます。

仕事で特別な支援が必要なお子さんを見ていて、1日立ち歩くことがほとんどで、階段の昇り降りも多いので突然の行動について行く時に立ちくらみや腰の痛みが多くなってきてしまいました。
お腹に体当たりされることもしばしば。

8月からは産休に入れる予定なのですが、仕事のストレスともし今後転んでしまった時などお腹の子に何かあってはと心配です。

子宮頸管や出血はなく問題ないですが、ずっと立ってるとお腹が張ってくることは多いです。

こんな理由で母子連絡カードを書いて頂くことはできるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

正直先生によるかもしれないです🥺💦

長男を担当してくれた先生は子宮頸管も短くなってないからなぁ〜と書いてはくれませんでした💦
次男を担当してくれた先生は職業も考慮してくれて(保育士)無理そうなら書くよ〜!と言ってくれました🥺

一度先生に相談をしてみて無理そうであれば職場の方に現状を正直に話して相談してみても良いと思います🥺
仕事の代わりは誰かしら出来るけどお腹の子を守れるのははむちさんにしか出来ないことなので🥺

  • はむち

    はむち

    先生によりますか〜!そうですよね!(>_<)
    初期は切迫流産にもなってたので、神経質になっているところもあって😮´-

    相談してみるしかないですね💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中に仕事をしていると本当に辛いですよね…これから暑くもなりますし💦初期に切迫早産になっていたことも伝えれば先生も分かってくれるはず…と信じてます🥺💦

    言い忘れましたが、けして甘えではないです🥺💕!!
    大切な命をお腹で育てているんですから🥺✨

    • 2時間前