
コメント

みー
大丈夫ですか❓
とりあえず
・病院で診断書もらう、あと受診した時の領収書や明細書保管しておく。(完治するまで)
・学校に一言言う(謝罪がないこと)
・それでも謝罪も無ければ教育委員会、、ですかね。
私なら狭い地元なので我慢せざるを得ないかもですが、学校には対応や治療費などは声かけるかもです。

arc
状況によります。
大怪我させられる⇒わざとなのか、事故なのか。
わざだとするなら、学校で起きたのなら担任に相談しますかね。。
間に入ってもらって話し合うか。
どうして欲しいかにもよります。
謝罪があればいいのか。
損害賠償請求したいのか。
-
はじめてのママリ🔰
傘でランドセルを何度も後ろから叩かれて、うちの子が逃げていたところコケた感じになります。
誠意ある対応と謝罪があればそれ以上は望みませんが、学校から連絡が行っているにも関わらずまだ謝罪無しの状況で、
他のママ友も色々迷惑してるようでやばそうな親なんです💦- 5月17日
-
arc
ヤバそうな親ならモヤモヤは残りますが今後関わらない方がよっぽどマシかもしれませんね、、。
多分学校側からもそれ以上言えないんだろうし。。
もし謝罪したいと言ってきても
直接連絡は取りたくないし、家の場所も知られたくない😭- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、、
特に女の子なので一生残る傷になるのは親としてもショックです。更に不誠実な対応なので主人は月曜学校に話に行くとまで言い出してしまっている状況です💦
ムカつきますがそれこそ家の場所すら知られたくないですし、そもそも価値観から違いそうな相手なので諦めるしかないですよね🥲- 5月17日

i ch
経験はありませんが、
わざと一方的に怪我をさせられて、目撃者や証拠などがあるのなら、私ならまず市役所の無料弁護士相談に行ってみると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
怪我の経緯は傘でランドセルを後ろから何度も叩かれて、うちの子が逃げていたところコケて大怪我に繋がりました💦
物的証拠はありませんが、当時他にも2人その現場にいたので目撃者はいます。
すぐにきちんとした謝罪があれば許すつもりでしたが、どうやら話にならなそうなタイプのお相手で。
他の方にも弁護士相談勧められましたがやはりそこまでおおごとにするしかないですかね🥲- 5月17日
はじめてのママリ🔰
怪我は結構ヤバいです😭
今日学校に、相手に謝罪を求める事を伝えましたが他に話を聞いた感じどうやらやばそうな親で不安です。。。