※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半(年少)の子供が麦茶嫌いで水が好きなんですけど真夏暑い時は麦茶…

3歳半(年少)の子供が麦茶嫌いで水が好きなんですけど真夏暑い時は麦茶の方がいいですよね?😭

夏場水筒に水入れてる人いますか?
氷も入れてる感じでしょうか?

コメント

きなこ

大人も子供も年中真夏も水です。家に水しかないです😅

ままくらげ

その頃は麦茶が嫌いだったので浄水を飲ませてました☺️
大人も水だったり(しかもただの水道水)麦茶だったりです。

麦茶は年長のお泊まり保育でおいしさに気づいて帰ってきました🤭
独特の香りがありますからね。

ただ水筒はいつでも水です。
飲み切る事がないと勿体無いですし、洗うのが大変なので😂
氷は滅多に入れません。

はじめてのママリ🔰

真夏の暑い時は、麦茶腐りやすいのであえて水にしたりしてます!

はじめてのママリ🔰

水かお茶がら飲めてたらいいと思います🤔

YRC

息子もお水が好きですけど、息子の通う園では水筒じゃなくてコップを持って行ってお水が麦茶を定期的に飲ませてくれるので、通い始めて1ヶ月ですが麦茶も飲めるようになりました😊

暑い時は麦茶にして長い時間置いておくと茶渋がヌメヌメしてくるので、お水が好きならお水でいいと思います!
あまり冷たいと温度差でお腹を壊しやすいので、お水に氷を入れるよりは氷を溶かした冷たいお水を入れておくくらいでいいと思います😊
常温の方が体への負担は少ないです!