※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の息子が危ないことしてて何言っても何回言い続けててもやめず、結局…

3歳の息子が危ないことしてて何言っても
何回言い続けててもやめず、
結局痛い思いして号泣してる場合
ほら言ったでしょ!って心配より
イライラになる気持ちわかりますか?😀

コメント

ママリ

分かります!
自業自得じゃん!って思います!🤣

  • ママリ

    ママリ

    やっぱそうなっちゃいますよねw
    もう毎日何回このやりとりすればいいんだって感じです😀😀😀

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

2歳5ヶ月だけど全く一緒です😇笑
本当は「大丈夫?」って言うのが正解なんだろうけど「ほら言ったじゃん」って言っちゃいます😇

  • ママリ

    ママリ

    正確に言うとまだ2歳で、あと2週間で3歳になる息子。なんですけど😂😂
    ついさっきも、もう!だから言ったでしょ!どこが痛いの!とキレ気味で言いました😂笑

    ちなみに私も2歳11ヶ月と、10ヶ月の男の子2人います😂笑

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

わかります!!
最近は余程危険でなければある程度怪我して痛い思いした方が学習する気がするので何度か言葉で注意した後は黙って見守ってます😂