
借家の一軒家に住んでいるのですが、自治会費を年間2万円とられています…
借家の一軒家に住んでいるのですが、自治会費を年間2万円とられています。
もう抜けたいのですが、借家ってそもそも自治会費払わないといけないんですかね?
- とと(妊娠36週目, 1歳3ヶ月)

はじめてのママリ
うちは自治会任意です!
最近入ってない人も多いみたいです!

はじめてのママリ🔰
借家、持ち家関係なく
住んでて自治会入ってるのでしたら
自治会費は支払わないといけないですね💦
自治会抜けれるところと、抜けられないところがあるので
まず自治会長さんとかに相談しに行った方が良いですが、
抜けることによってごみ捨て出来なくなる、
自治会名簿から名前抜かれるので災害時の人数確認と、自治会に配られる食べ物などが貰えなくなるなどのデメリットはあります😞
あとうちは抜けたいと伝えた時に
電気使うなら抜けられませんって言われたので
その辺も確認された方が良いと思います💦

Riiiii☺︎
賃貸でも自治会入ってれば会費は取られますね😅💦

ままりぃ
賃貸の時は家賃の引き落としと一緒に自治会も引かれてました。マンションだったからかはわかりませんが、200円とか300円でした。2万円は高すぎですね。。
コメント